• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライトさくらのヘッドライトですがやっぱり光量が足りないです(汗)
他のHIDも考えたのですが多分55Wのヤツにすると同じようなことになりそうです(-_-;
ヘッドライトの形状がHIDとは合わないんだと思います。
というわけで次の手・・・・・・
EKスポーツのヘッドライトを移植・・・・は現実的ではないですね(^-^;
LEDはまだまだ値段が高いのと光量が心配(謎)
ヘッドライトのレンズが痛むのを覚悟でハイワッテージ化し根本を底上げ、が有効なんですがコレをするにはリレーハーネスが見つかりません(爆)
昔はPIAAとかからリレーハーネスが出ていてレガシィやインプレッサはガラスレンズなのをいいことにワット数の高いモノをぶち込む、っていうのが出来たのですが(^-^;

仕方ないので明るそうなバルブをネットで探して検討を付け近くのお店に買いに行ったんですが今度はそのバルブがオートバックスやA~Zなお店、ハンズ○ン等を探しても何処にも売っていないっていう(-_-;
わりと有名なメーカーでそのメーカーの他の商品は売っていたんですけどね・・・・・
最近はH4バルブ自体が少なくなってきているので仕方ないんでしょうか(謎)
どうせネットで買うなら奥の手を出すか、とも考えています(謎)


600㍉X600㍉~900㍉X900㍉くらいの厚みが24㍉程度のコンパネを探しているんですがコレも見付かりません(-_-;
普通の12㍉のヤツなら結構あるんですけどさすがにコレも一般ではあまり使わないのでなさそうです。
この辺りならあるいは土○屋ならあるのでは?と思うのですが日曜はお休みでした(^-^;
Posted at 2016/10/23 23:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112 1314 15
161718 19202122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation