• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

入魂

入魂さくらに入れようとヘッドライトのバルブを買いに行ったら欲しいのは何処にもなくてでも他を付ける気にならずで結局ネットで購入(笑)
ってことで本日帰宅したらきてました(^-^)

IPF SUPER LOW BEAM X4 SUPER CLEAR 3200K
私が探したポン付けタイプのバルブでは恐らくこれが最高クラスのH4ハロゲンバルブ。
これより上はレイブリックのサーキットクリアっていうヤツだと思うのですが12V85/80Wとリレーは要らない?みたいですが多分リレーが必要なバルブ。リレーまで入れるとレンズが痛みそうで、またリレーも必要ですし今回はパスしました(^-^;
その上の100W超なんていうバルブを入れたらレンズが溶けてなくなりそうですし(苦笑)

というわけで早速

開封(笑)
バルブが太いです(^-^)やっぱり何事も太い方が良いのか?と思うくらい太いです(^-^;

今まで付けていたバルブと比較するとその太さは一目瞭然!
そして今回はあえてのコーティング無しのクリアバルブ(^-^)

片側だけ交換して今までのと比較してみました(^-^)
って写真で分かるくらい明るさが違う!
正直ここまでとは驚きです。
逆に言うと今までのが暗かった?とも言えますが(苦笑)



交換して早速夜のドライブ(笑)
白?いのに慣れているせいかちょっと黄色く感じますが明るさは問題なし。
今までのは対向で来る車のヘッドライトに負けて通過する瞬間見えなくなる、っていう場面があったのですがコレは対向車のHIDの光にも負けずにしっかりと前を照らしてくれます。
光量があるので対向車からパッシングくらうかな?とも思いましたがそれも大丈夫そう、一応ハロゲンバルブなので配光は問題ないようです。
まぁでも光量があるのであれ?青くないのに(爆)?とは思われているかもしれませんが(^-^;
ただまぁ欲を言えばロービームではもう少し先を照らしたいしハイビームでは手前が暗くは感じます。
この辺りはバルブがどうのではなく追加でフォグ等を付ける方が手っ取り早そうです(^-^;

というわけでしばらく様子見です(^-^;雨の日等の見やすさを見て次のステップ?へです(謎)

Posted at 2016/10/26 23:22:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | EKワゴン | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112 1314 15
161718 19202122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation