• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

そろそろかなと

そろそろかなとTY752とTY754のケースの違いはエンジンとの連結ボルトの数だけではなかったようです(^-^;

もう一週間ほど遅らせてもいいような気もしますが明日からは仕事だし土曜も休日出勤?日曜も意外と予定があり・・・・・・ってことでやっておくかとさくらのタイヤをスタッドレスに交換しました。

サクッとジャッキアップしタイヤを取り外し



サクッと取り付け(^-^)
これで凍結だろうが雪道だろうが怖くない(^-^)
いややっぱり怖いですが(^-^;


っととある方がガレージでミッションの分解をやっているとのことで見学しに試運転も兼ねてさくらで突撃~
乗り出すとすぐにタイヤがグニャ~ってよれるのを感じます(^-^;
それはもう致し方ないですね(苦笑)
ハンドリングはともかく加速や車の動きは軽くなったような感じで不思議な感覚です。
まぁサマータイヤが165/50R15というのと軽いと言っても普通車用のアルミですからEKワゴンへの装着としては重いでしょうからそれが軽くなった分軽快に走るのかな?という気もします(^-^;
そしてハンコックのV8よりスタッドレスのほうがロードノイズが少なく静かっていう(苦笑)
なんてしてたら到着(^-^)



既に分解されていました(^-^;
ネット等では分解された画像もありますがまさか実物を見れるとは思ってもいなかったので感動です!
それからあら~、とか、お~、とか、ここもか!などとワイワイ見学やら調査やら雑談?でした(^-^)
いや~、楽しい時間をありがとうございました。
作業を見ていましたがサクサクやられていたのですがいざ自分でやろうとすると・・・・・・・になりそうです(汗)


Posted at 2017/01/08 22:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation