• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

準備着々と

準備着々とロングノズルのエアガンを会社でたまに使うのですが手元にはなく毎回借りにいっていましたがそれが面倒で・・・・
そんな時アストロでロングノズルのエアガンを見付けてアストロに行くたんびに目につき・・・・・・
つい買っちゃいました(^-^;
ベッセル等からしたら作りはちゃっちいですが使うのに問題はないしエアの吹き出し量も結構あるのでなかなか良いです。
落したりしたら簡単に壊れそうですがそこは注意しながら使いたいと思います(^-^;


さて今日は朝から



朝コメダでした(^-^)


本日も田んぼ準備で代掻き作業
なにせ去年は休耕しているので・・・・・

作業終了で入念に洗浄
高圧洗浄機で流すだけですがやるのとやらないのでは気分が違いますね(^-^;

その後は田植え機のメンテナンス。
去年使っていないしまずエンジンが始動するか?と心配でしたが燃料を入れたら一発で始動しました(^-^)

一応プラグの点検
黒くなっていますが・・・・・・
プラグを掃除をして見ないふりしました(苦笑)
一応予備プラグもありますが低回転で回しているのでこうなりやすい?ようです(^-^;

どうせならとオイル交換も
オイル量は少ないですがオイルを抜くのが少々厄介でした(-_-;

以前自作した植え付け部のアームにグリスアップ、
ガタが出来ていないか心配でしたが特に問題ないようで今年もこのままいけそうです(謎)

カバーを外しているついでに可動部へ注油
田植え機って水平制御、上下制御のアーム類が沢山あって可動部も多いんですよね(^-^;
電子制御でない分構造は簡単ですがアーム類は多くて注油は手間です(汗)
でもこれしておかないと・・・・・


その後はさくらのヘッドライトをゴソゴソ(^-^;

LEDを取り付けていましたが一旦外すことに
晴れた夜は良いのですが雨の日が見難いもので(汗)
LEDがダメってわけではなく6500ケルビンっていう色がダメなんだと思います。
青っぽい色ですし。
黄色いタイプでH4のLEDがあれば試してみたいところですが黄色がダメってことになっているので作っているところが見付からず・・・・・です(^-^;
っで

梅雨時期限定で以前付けていた極太バルブタイプに戻すことにしました(^-^;
発熱量が多いのでレンズを傷めそうですが打開策がまだなく、でも梅雨に入れば毎晩ヘッドライトを点けることになり雨の夜はLEDでは暗いので暫定処置です(謎)
やっぱりヘッドライトはLEDでフォグを黄色か4000ケルビンくらいまでを付けた方が良いのかなぁ~と思いつつまだ思案中です。


ついでに助手席側のヘッドライト裏についているカバー?の取り付けボルトを

プラスドライバーで外せるようにトラスネジに交換してみました(^-^;
光軸調整用のドライバーを積んでいるのでそのドライバーだけでカバー?も外せるので便利かなぁ~と思いまして(苦笑)

ってことで本日も終了でした。
Posted at 2017/05/21 23:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation