• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

連休終了

連休終了母上様がこれ撮れるようになる?と一台のカメラを手渡してきました。
?????なにこれ・・・・・・
ってぽらろいどかめら(爆)
もう目が点です(^-^;
こんなのが我が家にもあったとは(汗)
一緒にもってきたフィルム?は残念ながら賞味期限切れで使えませんでしたが動くのは確認できました。
っでフィルムを探してくれとのことだったのですが・・・・・・・
正直カメラとかまで、特にこんなのは守備範囲外でしてどうしたものかと思案中だったりします(^-^;
とりあえずちょっと探してみます(謎)


なんとなくエアクリを交換したくなったので買ってきました。
PIAAの純正同等品(^-^;
通勤車ですし実用域での使いやすさと経済性を考えて、です(^-^;



早速交換しようと取り外して比較すると結構汚れていました(-_-;


先日頂いてきた基盤を取り付けようと引っぱり出しました。
スイッチオンしスイッチオフした瞬間から約10秒間スイッチオン状態を保持する回路の基盤です。
これをクラッチスタートキャンセルスイッチと置き換えて10秒間だけクラッチスタートをキャンセルできるようにしようというわけです(^-^;

基盤だけ裸で付けるのもアレなのでケースに入れようとハンズマンで買ってきました(^-^;

穴あけし基盤を押し込み

配線加工し

作動確認、
スイッチを押すとLEDが光りスイッチを放すと10秒後に消灯と同時にリレーの切れるカチっていう音がします。

ケースを固定し

プッシュスイッチまで取り付けたら完成~
早速エンジン始動させると良いですコレ(^-^)
なかなか自分で基盤までは作れないので出来なかったのですがいざ出来上がるとなかなかいいですね。


昨日農薬をかけたハチの巣
今日は巣を落とすかと準備して見に行くとまだ数匹ブンブン飛んでいました(^-^;
でもそれ以上はいない?からと

落す

落す

落しました(^-^;
落ちた巣に殺虫剤を吹きかけてトドメ?を刺し終了でした(^-^;


昨日に引き続き自転車~
やっぱ乗ると気持ちいいですね(^-^)
でもまだまだブランクがあるのできついでした(-_-;

っていうのをやっていたらあっという間に3連休も終了してしまいました(^-^;
明日からは仕事、憂鬱です(-_-;
Posted at 2017/10/09 20:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation