• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

今日こそは(^-^;

今日こそは(^-^;昨日は豪雨で外に出るのは・・・・・なのでテレビを見てみん友さんは大丈夫かなぁ・・・・
等と思いながら過ごしていました(^-^;

本日は雨は残るものの作業は出来そうな感じ(^-^;
ということでトラクターを(苦笑)

二週連続で同じものを発注していたのが届きました(苦笑)

ベアリングは在庫であったのでそれを使用することに

早速ベアリングを挿入し

軸を取り付け(^-^)
ベアリング自体もオイルシール付きで大丈夫ではあったんですがグリスもたっぷり封入して組み付けました(^-^;
軸や軸受けのサビ対策も兼ねています(謎)
そして次回オイルシール交換の場合はオイルシールやベアリングだけでなくCリングやガスケット、キャップ等も必要になるのでクボタで部品を入手することになりそうです(^-^;

ロータリーの取り付け

ロータリー部のボルトの組み付け
今回ボルトとスタッドボルトは再利用するのダイスで修正と取り付け側はタップで修正。
ナットはハンズマンでM12ピッチ1.25の対角17㍉のヤツが偶然にも売っていたのでそれを使用(^-^)
しかしこのロータリー部のネジ、ボルトはM12ピッチ1.5㍉の細目ネジですがスタッドボルトの方はM12ピッチ1.25㍉と更に細目なネジ(汗)
まぁホイール取り付けナットのミツビシ用のネジピッチとスバル用のネジピッチでもあるのでどちらもタップ、ダイスを持っているので問題はありませんでしたけど(爆)



時間があったので梅雨があけたら乗りたいなと自転車のメンテと拭き上げ(^-^)
結構ほこりをかぶって汚れていました(汗)

チェーンにも注油して終了・・・・・・

いえいえ二回戦でメリダのMTBも(^-^;

メンテを終わらせた雨も上がっていて走れるかな?と少し走らせてきました(^-^)
久々?でしたがやっぱり自転車は良い!
そしてこのメリダの方が軽快感があります(^-^)


その後明日は晴れ?なのでさくらを洗車して本日は終了でした
Posted at 2018/07/08 19:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation