• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

草刈りな・・・・・

草刈りな・・・・・昨日の続きをしようと本日も草刈り作業(汗)
雨はなかったものの雨上がりなもんだから湿気が・・・・・・
余計に汗だくになり何とか終了・・・・・
と思ったら母上様から追加でお願いされそちらもやっつけて終了でした(^-^;

その後そういえば今月はおは霧で動かしたっきりでそれ以来動かしてないなぁ~と久々に

インプレッサを引っぱり出し少し走らせてきました(^-^)
やっぱりインプは良い~
と鼻歌交じり?だったのですが途中からアレ?っと気付き帰宅後調べてみたんですが・・・・・・

ブースト計がダメっぽいことが判明(大汗)
センサー部のカプラーを切り離すとセンサー異常の点滅がはじまりカプラーをつなぐと針がゼロ付近で微妙にプルプルしてます・・・・・・
センサーがダメっぽいです(-_-;
この間取り付けた気が・・・・・だったのですがもう2~3年は経つので保証もないし、です(-_-;
やっぱり電子式より機械式の方が耐久性があるんでしょうか?
センサー部分だけ取れるのかな?と思いつつこの際だからメーターも50パイのに変更しようかなとも思ったり思わなかったりです(謎)
センサーを掃除したら直るならやってみたいですが非分解ですし・・・・・・
な週末でした(^-^;
ボーナスも一応もらったしこの際逝く・・・・・・・(苦笑)
Posted at 2018/07/22 19:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation