• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

さくら 急遽入院へ

さくら 急遽入院へさくらなんですが実は車検から帰って来てから4速40㌔、5速50㌔付近で走らせアクセルを踏んだらブブブッってノックするような感覚と振動がありました。速度が上がると振動は収まるんですけど(^-^;
分かりやすく例えるならインプで強化マウントを組んでガチガチにマウントを固めると低速で走らせると振動やら内装がビビリまくるような感じでしょうか(苦笑)
本気モードならそれもいいんでしょうがラフにのるさくらでは不快でしかありません・・・・・・・
それがイヤでマウントも触ってないしエアクリやマフラーもノーマルなわけですけど。

まぁミッションマウントが新品になったわけだし馴染むまではこんなものか、と様子をみていました。
夏場は夏場でエアコンを使うし参考にならないしとず~っと気長?に様子をみていたんですがエアコンを使わない時期になっても症状はかわらずで明らかに車検前と比較ると振動が多くなっています・・・・・
かわらないだけならですが今度は内装がビビリだしミッションフィーリングも悪化、
なんというかミニカのミッションが壊れる前の時のようなフィーリングが顔をだし?さすがにこれはまずいなとディーラーの営業マンさんに連絡。
するとすぐに点検の為に預からせて下さいということで本日持って行ってきました(^-^;
ディーラーに着くと担当の営業マンさんは不在で報告を受けていた別の営業マンさんが対応してくれました。
しかしこの顔・・・・・・どこかで見たことあるんですが思い出せません(^-^;
とりあえず軽くピットに入れて点検してもらいましたがマウント類は異常なしという見解、やや振動が大きいような?ということでした。
まぁ実走してもらえれば分かるはずなんですが(謎)
MTをあまり触らないメカニックの方なら分からないかも?そもそもそうMTを運転する経験は少ないでしょうし
ってことでしばらく預けることになり代車を借りて帰ってきました。
代車は

さくらと同じ内装の

トッポです(^-^;
内装が同じだから同じだろうと乗り込んだらEKワゴンと比較してダッシュボード自体が低くセットされています。
感覚でいうとお子様用のゴーカートに乗っているような、とでも言うかんじでしょうか、
座面は同じような高さなのに見下ろすような感覚になります(^-^;
また純正のHID装着車なので夜はちょっと楽しみでもあります(謎)
Posted at 2018/09/22 18:12:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation