
先日閉店したクッキーですが店名が「だいわ」になって新装オープンしましたね(^-^;
というわけで早速国分北店に行ってみました(笑)
っがオープニングセールをやっていて人の多い事多い事(汗)
とりあえず生鮮食品類は以前と同じ商品が置いてあって一安心(^-^;
購入経路もそのまま引き継いだ?感じです。
ただやはりちょっと外国産が増えたようにも感じます(謎)
本日はのんびりしよう~と思っていたら親父殿から休耕田を耕せと指令がありトラクター・・・・・
の前にセルが終了して動かないクローラ運搬車が鎮座しています(汗)
仕方ないのでトラクターで押して通路を確保(^-^;
作業終了で今度はトラクターで引っ張って運搬車も格納しました(爆)

取り外したホイストクレーン
このまま眠らせるのももったいないので電源があれば何処でも使える?ようにと考え
まずは

運搬車を引っぱり出し

荷台の後部に四か所穴を開けたら

以前付けてお蔵入り?した簡易クレーンをセット(^-^)

ウインチ部を取り外して

ホイストクレーンをセットしてみました(^-^)
これで電源があるところなら何処でも使えるように?なります。
まぁそれ程高くは上がらないので揚程に限度はありますが(汗)
また電源のないところで使う場合はチェーンブロックをセットすればいいかなと思いセットし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
荷台の鉄板が薄すぎて私の体重をかけたらミシミシって鉄板が曲がってクレーン本体も傾いてしまう(大汗)
さすがにこれは予想外(-_-;
ガッチリやるならその部分だけでも鉄板を切り取って厚みの厚い鉄板を溶接してくっ付けるなどなにかしら対策が必要です(汗)
本日は時間もなかったのでとりあえずと柱部分をロープで引っ張って倒れなくするちょっとした対策を施して終了でした(^-^;
まぁこれでも4~50㌔は上がると思うんですが(謎)
のでそのうちリベンジです。
Posted at 2018/10/28 19:58:45 | |
トラックバック(0) | 日記