• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

伏兵

伏兵今週は寒い?っていう予報(汗)
いつもなら粘る?ところですが折角持ってるし今シーズンで終了の予定なのでもう付けてしまうかとさくらのタイヤをスタッドレスへ(^-^;



・・・・・・・まずは

ビードブレーカー薪割り機にセット(笑)
しかしいくら押してもビードが外れません(汗)
どうやらタイヤサイドが柔らかすぎて全体が潰れてしまってビードが落ちないようです(汗)
これは予想外、とんだ伏兵がいました(^-^;
それでもあれやこれやとやってビードを落としました。
ここは次回までに対策が必要なようです(謎)


ビードが落ちれば後はラクショーでタイヤが外れました。
っで先日塗装したホイールへ組み替え(苦笑)
組み込みはタイヤレバーも使わなくても体重をかけるとベコンベコンと両側とも入れ込めました(^-^)


組んだらバランス取り
10㌘と5㌘、微妙なところでバランスが取れません(-_-;
それでも良いところを見つけ出しバランス取りしました(^-^;

というわけでようやくジャッキアップし

スタッドレスへ交換(^-^)
トルクレンチでカチカチやってさてホイールキャップを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
取りだしたらポロっとなにかが落ち????
引っ掛けるとこころの爪が折れていました(-_-;


そのまま使うと飛んでいきそうだったので取り付けを諦めかわりにセンターキャップを取り付けました(^-^;
ホイールキャップは何処かで調達するかこのままいくか思案中です(謎)
まぁこのままいく可能性大です(苦笑)
っていうこれまたらしい休日でした(^-^;
Posted at 2018/12/24 18:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | EKワゴン | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation