• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

ボチボチと

ボチボチと今年はインプレッサの車検なのでボチボチ準備をしようかとまずはオイルから、です(^-^;
今回もいつも入れているチタニックを入手。
チタニックのオイル、良いオイルだと思うのですが鹿児島では取扱店も少なく車検をお願いするショップの取り扱っていません(汗)
他のお店は注文になったり取扱店がバイク屋さんだったりしてそこでは交換してもらえそうに・・・・・・
というわけで今回もネットで注文、車検のついでに交換してもらいます(^-^;

ちなみにこのオイルですが品番は同じ、パッケージも中身も同じものだと思うのですがバイク用、車用で別々で売られていることがあります(謎)
バイクはミッションの潤滑もエンジンオイルでやっているのでブレンドが違うのでは?という疑問も(謎)
ってことで一応車用で注文してました(笑)

インプの方は前回の車検でソコソコ部品交換もしているしタイヤ等も自分でやれるところはしている(つもり)のでオイル滲み等がない限りそんなに交換部品も出ない・・・・・ハズ(苦笑)
しいていえばミッションオイルとリヤデフオイル、あと劣化しているベルトがあればそれくらいでしょうか(^-^;
あっ、燃料給油口のフタのプラスチック部品、まだ交換していなかったのでついでにそのくらいは交換しようかと(苦笑)
というわけでボチボチと車検の準備をしつつ悪い箇所がないか点検もやっていきたいと思います(^-^;
Posted at 2019/02/10 21:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation