• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

久々にメンテらしいメンテ、しかし見たくないものも・・・・・

久々にメンテらしいメンテ、しかし見たくないものも・・・・・この週末は数年?数十年ぶりにお腹を壊してグロッキーな山猫です(^-^;
多分あそこのお肉が(謎)
本日はだいぶよくなったのですが・・・・・

先日インプのバッテリーが弱っているのを目の当たりにしてこれではマズい、と新しいバッテリーを発注していました(^-^;
今回も信頼のパナソニック カオス、6年使ってトラブルがなかったっていうのも決め手の一つです(^-^;
ネットの値段なら正直このサイズをホームセンター等で買う気には(苦笑)
そして

今回の容量は100D23L、元々新車時のヤツが55D23Lなので段々と容量アップしてきましたがついにここまできてしまいました(^-^;
こんなに大容量のヤツは正直必要ないかもですが車庫で眠っている時間がほとんど?なので容量が大きいにこしたことはないです(謎)

早速付いているバッテリーを

取り外し

新旧比較
同じようでラベルなどがちょっとずつ変更になっているようです(^-^;

新しいバッテリーを搭載

起動チェック
パワーFC上では12.6V(^-^)
セルを回すと回る勢いが違います!
アイドリングさせて学習?させている間に

今までのバッテリーを充電器に接続
要充電の赤ラインになってしまいました(汗)
これで今までよくエンジンかかってたなぁ~と感心しますがこのカオスも95D23Lなのでコレだったから始動出来ていたのかも?です(^-^;

近々車検に出す予定なので軽ーく様子見で走らせてきました。
特に問題もなく調子はいいように感じますがどうなることやら、です(苦笑)



さてお次はさくら
スタッドレスをそろそろ交換しなければと作業をはじめました(^-^)
スタッドレスと夏タイヤの入れ替えなのでウマは使わなくても、ですがアレが試してみたくて(笑)

予想通り座りも良い感じです(^-^)

ってことで外してリヤを交換、
さてフロントを・・・・・・・・

ん?なにかがおかしくないか?と見たらすぐ気付きました。

ロアアームバーが上下逆に取り付けられている!!
このロアアームバーはミニカに乗っている頃にマフラー上を通せるように自作ブラケットまで作った珍品?ですがそれが見事にマフラー下を通すように取り付けられていました(-_-;
これじゃ~最低地上高も稼げず最悪段差等でヒットする可能性も(汗)
これって最低地上高大丈夫か?とも思うのですがディーラーの整備士さんはそういうのは気にしないようです(謎)
というかディーラーのレベルってこんなものかと改めてガッカリな事件でした(-_-;
分からなくなったら聞いて頂いても良かったのに・・・・・・
仕方がない、自分で手直しするか、とも思ったのですが体の調子も本調子でなくそれで車の下にもぐる元気は・・・・・・・・
っていうのと色々と大人の事情?も考えまずはディーラーに連絡(^-^;
担当の整備士さんはお休みだったので担当の営業マンさんへ繋いでもらったら深いため息と共に車を引き取って取り付けしなおします、っていう回答でした。
ので明日夕方にでも代車と入れ替え取り付けしなおして納車っていう形になりました(^-^;
ついでなのでハンドルのセンターもずれているのでそれも修正してもらおうと思います(謎)


脱線しましたが夏タイヤに付け替え終了~

軽く走らせてきました(^-^;
スタッドレスはハンドリングがグニャグニャですがこっちはしっかりしています。
やっぱりこうでないと(^-^)



お昼からは穴掘りした田んぼを埋め直したので掘ったところを踏み固めよう13馬力の耕運機で(^-^;

今回はタイヤ幅をいっぱい広げて作業でした。
なにせ傾いて倒れると厄介なので(^-^;


夕方時間があったのでインプの洗車(^-^)

ついでにさくらも(苦笑)

ガッカリなのもありましたが久しぶり?にらしい休日を過ごしました。



おまけ
6時間ほど充電器に今まで使っていたカオスを繋いでいましたがまだ充電完了しませんでした(^-^;
まだ使える?ということでしょうか(謎)
というかこの容量は・・・・・
Posted at 2019/03/17 20:43:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation