• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

お漏らし

お漏らしさくらの運転席側のカップホルダー
最近流行?の太いタイプのペットボトルを入れた時だと思うのですがカップホルダー透明部分のの付け根にヒビがはいっていまして(^-^;
まだしばらくは大丈夫だと思うのですが他のブツを注文しに三菱に行ったので念のためストックの部品も発注していました(苦笑)


さくらの運転席側の後部ドアですが雨の後?たまにカップホルダーに水が溜まっていることがありました(謎)
雨漏り?と疑っていましたが試に水をかけても漏れてきませんでした・・・・
しばらく様子見という名の放置プレイでしたが先日の豪雨でドアの上部分から漏れてきているのが確認出来ました(汗)
となると修理しないといけませんがまずはドアキャッチ等の位置関係を調整・・・・
調整機構がありませんでした(-_-;
というわけでゴムの交換が決定(汗)
強引に調整も出来なくはないですがまずは形を崩さずに出来るとこからした方が無難かと思いまして(^-^;

ってことで

部品を入手

サクサクと

交換(^-^)

建付けの密着は良さそうな感じでドアを閉める時も反発力も増えたのかいつも通りに閉めると半ドアになります(^-^;
そういえば・・・・



リヤドアのヘンなところにサビがでていてなんでだろう?って思っていましたがどうやらこのゴムがヘタって強く閉めると干渉していたようです(^-^;
さてしばらくまた様子見ですが雨漏り止まってくれるといいです(謎)
Posted at 2020/02/09 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation