• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

ようやくでした

ようやくでした2ヶ月ほど待ちをくらいましたがようやく納車となりました\(^o^)/
ミニキャブバン…
ではなく



スズキ エブリィです(^-^ゞ
今回は大人しく?シルバーで(笑)
グレードはジオンターボ(爆)
あっ、スペルが違いました(^-^;
JOINターボです。


そしてやっぱりMTは外せません(笑)
こんなところでターボ+MTっていう黄金コンビ?な車に乗ることになるとは(苦笑)

なぜエブリィかというとミニキャブバンの方にもMTはあったんですが後席をまともに乗れるようにと分割式の乗用タイプのシートを選ぶと設定がATしかなく分割式となるとエブリィの方しか設定がありませんでした(-_-;)そしてターボにしたのは車重が重いからターボの方がいいだろうというのとギヤ比の関係です。ターボの方が高速よりのファイナル設定でスタートはもっさりかもしれませんが走り出したらエンジン回転が抑えられる分こちらの方が静かだろうし燃費も稼げるかな?と思いまして(謎)
通勤とお嬢の送迎がメインですしガッツリ積んで走ることは少ないと思いますので(^-^;
箱バンですが荷物は運ばん、です(笑)

今回の車種選択で色々考え探したんですが第一にMT(爆)ということ、奥様からはスライドドアっていう希望もありじゃあ自転車等も積める(積んでいって走らせられたら、っていうのもありまして)箱バンタイプにという流れです(^-^;
候補はNバン、エブリィ、ハイゼットカーゴとそれらのOEM車となるんですがNバンは予算オーバーなのと運転席以外はちょっと…となり却下、
ハイゼットカーゴはMT、ターボで後席が分割式の設定があるんですがいかんせん安全装備てんこ盛りなことになってまして…
そこまでしてMT車を選ぶかと言えば答えはNO、ブレーキサポートくらいは欲しいな、というのが本音です(笑)が基本装備以外は付いていないエブリィが私にはしっくりきて購入となりました(^-^;
ちなみに新車ですから4駆も選べたんですがターボはフルタイムなことと4駆でないと行けないところはミニキャブがあるので今回はパスしました(^-^;

オプションについてはグレードが上なのでほぼほぼ基本装備は付いているのでディーラーオプションのマットと泥よけ、フォグランプ、荷台フック、社外オーディオを付けるのでオーディオパネルくらいとシンプルに。
まぁアルミやデッキ、ETC等はさくらから外したのがあるのでそれを移植です(^-^;

ってことでまたボチボチやっていこうと思うので今後ともよろしくお願いします(^-^ゞ
Posted at 2020/10/21 22:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation