
昨日いわゆるジガネ屋さんがきていらない機械はないかということでタイムリー!とばかりに倉庫がわりに使っている古い2ストのキャリーバンを引き取ってくれとお願いしたらユニック車で吊れるところまで出してくれたら持っていくっていう返事だったので本日早速吊れるところまで移動させました(^-^;
倉庫がわりに使っていましたがさすがに古くなってサビも結構…
おまけにホーシングも取り外してあるので自走というか移動も出来ない状態、
私自身はずっと前から出したいなと思っていたのですが親父殿がウンといわずそのまま、でもやっぱり動かせないとジャマになるようで出そうかという話をしていたので丁度タイムリーでした(^-^;
っでユニック付きの運搬車で吊り上げてナナメに積んで移動。
ギリギリ吊り上げられましたがなかなかヘビーな作業でした(^-^;

夕方時間があったのでエブリィのステアリング交換
シートを交換したら座面が上がって膝がステアリングに当たるようになってしまっていまして(^-^;
訂正なシートポジションに近付けたいというのもあり準備はしていましたがようやくでした(^-^;
ちなみにエアバックを取り外すことに抵抗は…
もちろんありませんでした(笑)
今回はエアバックのヒューズを抜きバコバコっと付け替えました。
ステアリング自体は前車からの移植、
馴染んだステアリングだけに違和感はありません(^-^)

そして今回ステアリング位置を変更するためにスペーサーを追加。
一枚5㍉のスペーサーで30㍉まで延長できるんですがとりあえず25㍉で。
大体良い位置にきたんですがウィンカーレバーは遠くなりました(苦笑)まぁ慣れればいけそうです(^-^ゞ
そしてこれだけ上げれば膝の部分もスペースが出来て良い感じです(^-^)
この後しばらく乗って調整かこれで良ければステアリングセンターを調整できるスペーサーと組み直して仕上げていきたいと思います(^-^ゞ
ってことで着々と?年末に向けて進めています(笑)
Posted at 2020/12/13 21:32:28 | |
トラックバック(0) |
田舎 | 日記