• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

正月休み終了

正月休み終了我が家のお嬢は女の子ですがなぜかミニカーが増殖中です(笑)

さて結局この正月休みはずっと与作でした(^-^;
1月3日はまた山に入るかとまずは

チェーンソーのメンテから(^-^;
結構きりこが詰まってました(^-^;

切れ味もおちてきたのでチェーンの目立ても、
ドリルを研ぐのと同じで理論ややり方もあるのでしょうがうまく説明できないです(^-^;まぁ切れるようになればOKです(苦笑)


ってことで山に入り立ち枯れしているのやら間伐?で数本ヒノキを切り倒しました。

っで所定の長さに切り作業場まで運搬。
とりあえずここで終了
4日は朝から薪にするためにタマ切り作業(-_-;)

切り終わったので今度は薪割り…
ヒノキは乾燥したのはパンパン割れますがナマは割れるのは割れますが割けたところがささくれ?てうまく分離してくれずそこがちょっと大変でした(^-^;

薪割りも終わったら積み上げて切り屑を片付けて終了~
立ち枯れしていたのは乾燥していたのですぐ使えるところへ。
ナマ材は乾燥させるのでとりあえず外に仮置き

もうしばらくは薪は見たくない(笑)ですがまだまだとらないと一冬分にならないです(-_-;)


ってことで時間があいたすきにエブリィのタイヤをスタッドレスに交換




ekワゴンで使っていたものをそのまま転用ですがなんの問題もなく装着できました(^-^ゞ
この先寒くなり雪の予報もあるのでこれで一安心?です。
ただFRなので心配な部分もありますが(^-^;


そして翌日は雨の予報なんですが我慢できずに洗車(^-^;
今回エブリィの購入に際してバイザーはあえてレスにしました。
付けるメリットはあるんでしょうがそれより無い方が洗車が楽だっていうのが私にとってメリットで(^-^;
実際バイザーがないと洗車が楽です(^-^)

ってことで正月休みも終了です(^-^;
明日から…
まぁボチボチ頑張ります(苦笑)



Posted at 2021/01/04 20:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation