• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

冬支度

冬支度奥様の車のバッテリーがそろそろ限界ですよ、って言われていて交換でした(^-^;
アイドリングストップやスマートキー付きの車は簡単には手が出せない車種が多く奥様の車ももれなく付いていますので前回の交換はディーラーでお願いしたんですがやはりアイドリングストップ車用のバッテリーは高く…
ので今回はそうなる前にと以前からディーラーやアチコチで情報を仕入れ自分でバッテリー交換しても大丈夫そうなのが分かりバッテリーはネットで注文
なにせディーラーの半額以下ですし(^-^;
今回はGSユアサのピンク色のバッテリーにしました(^-^ゞ
…長持ちしてほしいです(苦笑)
交換は元のバッテリーと新品を入れ替えるだけなのでサクサクっと。
バックアップはしていないので初期化されますが取り付け後各部の作動チェックっとアイドリング学習を。
とくに問題なく各部作動するのを確認して終了でした。

翌日は雪の予報…
今履いているノーマルタイヤももう山がないので雪でなくても山間部ではちょっと…なのでスタッドレスに交換することに(^-^;

交換の前にまずはバランス取りから(笑)
特に狂いもなくパパッと終わったので

サクッと履き替え(^-^ゞ
っで翌日は雪は積もらず(^-^;
まぁ降らない方がありがたいんですけどね(苦笑)
スタッドレスに履き替えるとハンドリングはともかく車の動きが軽いです(^^)
普段用が重いからそれはそうなんでしょうが(^-^;
Posted at 2021/12/27 10:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation