• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

ちまちまと

ちまちまと伐り倒した杉の木を切って片付けています(*_*;
週末は雨だったり他のやることもありなかなか進みませんが…
それでも





大体片付け終わりました
この高さまで積み上げられるのはやはりこのクレーン付き運搬車様様、でしょうか(^-^;
他のポールタイプのウインチ付き運搬車ではなかなか難易度高いでしょうし人力で、とか考えるとゾッとします(>_<)
あと数本あるのですがもう置く場所がないのと木が太すぎて重くこの運搬車のウインチでは機体の方がもっていかれてうまく引き出せないからなんですが(^o^;)
まぁ滑車をかけて運搬車も動かないように固定してやれば引き出せそう、なんならもう一台の運搬車で、
ですが置く場所もないし滑車をかけたり固定をするのに立ってる木にワイヤーをかけないといけないのですがもう春になり木は水分を上の方へ上げているので木の皮が簡単に剥けてしまいます。そうなると立ち枯れしてしまうので今回はパス?です(^-^;
木が乾燥して軽くなって置き場所を確保してからまた考えます。
セッカチな親父殿がまた指令を出さなければ、ですが(^-^;

っでこの丸太ですが頭の細い部分と枝が沢山付いているところは薪にするんですが太い部分は板にする…
太すぎるヤツはチェーンソーで製材、だそうです(  ̄- ̄)…
まぁ乾燥して軽くなってから?ですが…
Posted at 2022/03/27 22:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation