• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

ほぼ溜まったので

ほぼ溜まったので田んぼに水を引き込んだら以外とアッサリ溜まりました(^-^;
しかし溜まったといってもなんだか畔から漏れているようで溜まりきらない?感じ…

ので穴塞ぎと田んぼの水平を見ようというのもありトラクターで代掻き(^-^ゞ
水漏れは止まったので今度は水位を調整しながら水平を見て高いところの土を低いところへ持っていき調整しようかと(^-^;
…毎年やってますがなかなかうまく調整出来ず水位で誤魔化しています(苦笑)

作業終了でトラクターを洗って終り(^-^ゞ

そういえば作業前にバッテリーをフル充電してターミナルも磨いて取り付け直しました。

今度はメーターも正常作動、
しばらく様子見です(^-^;




たまたま立ち寄ったコメリに置いてあったので思わずお買い上げ(笑)
軽バン用バケットマット。
純正オプションのマットは運転席、助手席が一体になったヤツですが通勤で使うので汚れるのは運転席側だけ。
でも掃除の時は一体式だと全部引き出さないといけなくて…
面倒なので分割式のマットにしたいと思っていました…
そんなときみんカラ内でも付けている方がいたりラジオCM?でも宣伝しててこれ良さそうだなと思っていたのでそれはもう運転席用、助手席用と二枚即決でした(笑)
しかしコメリから車種専用で出てるとはちっと以外でしたがまぁエブリイとハイゼットカーゴ、キャリイ、ハイゼットとこれらのOEM車の現行モデルで車種専用であれば逆にこれらの車で来るお客さんの多いコメリであれば汎用より車種専用にしたほうが採算があうかもしれませんね(^-^;



というわけで取り付け(^-^ゞ
助手席側はピッタリとフィット
運転席側はAT、MTどちらにも対応するように?少し緩い気もしますが値段を考えれば合格点でしょうか。
ゴムなので若干臭いが気になりますが使ってみてからです(^-^;
というわけでしばらく使って良ければ運転席側はスペアでもう一枚?
Posted at 2022/05/08 23:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation