• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

LED

LED数日前助手席側のヘッドライトが突然死(*_*;
H4のヘッドライト球は以前色々遊んだ?残骸でストックがあったのでとりあえずそれに交換(^-^;
でも左右で色が違ったりもう片方も近々切れる?だろうとこの際だから新品に交換ることに(^-^;
っでLEDは青いのばかりだから今度はレイブリックのサーキットクリヤかなぁ、と探していました。
個人的にどうにもLEDやHIDの6000Kあたりの青いのは…
晴れた日はまだいいですが特に雨の日が見にくいんですよね(^-^;
それで4000Kあたりが欲しいんですが主流は6000K付近…
ないことはないんですが知らないメーカーだったり眩しかったりで痛い目にもあったのでそういうのは避けていました。
車検にも通りませんし
っで久々?にIPFのHP見たら4000KのLED出てるじゃん!
というわけで他も探したらベロフが4500K、カーメイトが5000Kのが出ていました!
最近ようやく私の感覚に近いものが販売されるようになって思わずニヤニヤ(笑)
明るさで言ったらカーメイトの5000Kのハイエンドモデルがいいのかもですが5000Kが…
というわけで感覚にドンピシャ 4000KのIPFにすることに(^^)
以前もIPFのLEDは使っていましたがカットラインもクッキリで車検も問題なくパスした実績もあるのでここは気にしていません。
ただ以前使っていたのは6300Kだったので…
というわけでポチッと(爆)
値段も有名どころのコーティング付きハロゲンよりちょっと?高いかなくらいでした。
以前はコンパクトモデルといえば中華製のばかりでしたがIPFもようやく出ましたね。
上のモデルからしたら明るさは落ちますがハロゲンバルブからハロゲンバルブへ交換する感覚で交換できるコンパクトなサイズ、
っていうのは有り難いです。
まぁハロゲンよりは明るいはずですし
ヘッドライト本体を外さなくても交換出来そう。
ただ新車から外していないバルブはコネクタの取り外しが固いんですよね(*_*;
切れたの交換するのに苦労しました…
っで届いたので近々?交換したいと思います(^-^ゞ



Posted at 2022/12/17 02:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation