• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

寒くなりましたね

寒くなりましたねここ数日一気に寒くなりましたね(⁠*⁠_⁠*⁠)
この先が思いやられます・・・・・

さて本日は両親がコロナワクチンの予防接種を受けるのでお昼から休みをもらって送迎とついでに私も接種してきました(⁠^⁠^⁠;
個人的にはうってもうたなくても変わらない?と思うのですがまぁついでですので。

っでちょっと時間が中途半端で空いてしまったので先日の運搬車の続きを(⁠^⁠^⁠;

張り替えた鉄板に4カ所穴あけ
13㍉のわりと大きい穴を電ドルで開けたんですがまぁ所詮鉄ですのでサクッとあきました。
っで



簡易クレーンを設置。
この位置がこの運搬車では良いかなと思っていたのですがようやくでした(⁠^⁠^⁠;
とりあえずアームをのばした状態で私がぶら下がっても鉄板は曲がらないし溶接も大丈夫そう
ただ元々運搬車の機体重量が軽いし前輪は路面に追従するようにシーソー式なのでその分で機体が傾きます。
溶接が外れる前にひっくり返る方が先でしょうね(^⁠_⁠^;
いいとこ100㌔くらい吊り上げられればいいところでしょうか。
まぁガチで吊り上げたり運搬したりするのはクレーン付き運搬車があるのでそこまで重くない、でも手でやるにはしんどかったり数があるやつとかで使えればと(^⁠_⁠^;
しばらく使ってみて補強が必要であれば対策したいと思います。
ちなみにワラを積んだり作業機を積む時は外さないといけないかもです(⁠^⁠^⁠;
ってことでワクチン接種後ちょっと調子が悪いような?
早めに寝ます(苦笑)
Posted at 2023/11/15 20:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
121314 1516 17 18
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation