• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

手遅れ?か

手遅れ?かいつの間にかまた増車されてました(笑)
今度はラジコンのようです(^⁠_⁠^;

さてエブリイ
9月エアクリ交換後?からクラッチが滑るような感覚があるって思っていましたが実は感覚がある、ではなく滑っていました(爆)
はじめはタコメーターにも出ないほどのわずかで一瞬の滑りでしたが気温が下るにつれて症状が悪化。
具体的には始動後各部が温まるまではクラッチが繋がりきらない状態、ゆっくりに走る分には大丈夫ですが登り坂とか負荷をかけると一瞬滑って摩擦熱で膨張するのか滑らなくなります。もっというと3000回転、ブースト1㌔かかると・・・・
原因はクラッチは前回交換してあるとのことなのでそれを信じるならディスクの摩耗ではなく圧着力不足の方
エブリイはクラッチの動きが渋くてクラッチが切れきらないっていう持病がある?ので逆に言うと動きが渋い分繋がり不良も?
もしくはフライホイールが歪んでいるのか。
クラッチペダルの遊びは正常範囲内だし各部温まると負荷をかけても滑らずに動きます。
ディーラーにも相談しているんですがディーラーの方がまだ気温が高く症状を把握できないかもと気温が下がるのを待って入庫の段取りをしましょう、と言われたのが10月半ば、
その間エブリイに乗っていたんですが段々悪化してエンジンは温まりきっても症状が出るように。
雨とか降ってミッション周りが冷やされると余計に・・・
初期の症状ではなく今度は滑りすぎてクラッチディスクの摩耗で症状が頻発してるようにも思えます。
そうなると本当の原因は分かってもらえなさそう(⁠*⁠_⁠*⁠)
連絡こないしそろそろディーラーに連絡してみたほうが?
と思いだしてます
Posted at 2023/11/17 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
121314 1516 17 18
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation