• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

薪割機

薪割機薪を割るのに薪割機
これを使うともう斧には戻れません(^⁠_⁠^;
お手軽?な電動薪割機、ホームセンターにも置いてありますしネットショップなら安いのから色々出てきます。
我が家のはネットショップで見つけた圧力7トンのやつです。
ネットで見たりホームセンター等で聞いたりしてもいいことばかりしか聞かない見ないですがデメリットも多いです。
というかそこが致命的で使いやすいとなるかガラクタとなるか・・・・

薪割機を使うのってちょっと離れた外の作業場
延長コードで使うことになるんですがコレがNG
延長コードを使うと電圧降下や薪割機の電流15Aにコードが耐えられない、といった不具合が出ます。
他の家電を使っていれば20Aの小ブレーカーが落ちますし色々他も使っていればメインも落ちます。
発電機面倒だなと試しに延長コードで薪割機動かしたんですがブレーカーこそ落ちないものの本来の馬力がでずにパワー不足でいつもなら割れるサイズが割れない・・・・
そして負荷がかかるたんびに家の中の照明が暗くなったり消えたりすると苦情が(⁠*⁠_⁠*⁠;
テレビやパソコン、冷蔵庫等繊細な制御をしている家電は影響をくらって壊れてしまうかもです。
家庭用100vで使うならブレーカーのすぐ近くでエアコン用の20Aコンセントの専用回路なら多分本来の性能を発揮すると思います。
ので今は

作業場に発電機を持っていって薪割機を直挿しで使っています。
これなら本来の性能を発揮しますが発電機が近くにあるからうるさいです(⁠+⁠_⁠+⁠)
そして本来の性能で使うもんだから負荷が大きく今度はスイッチボックスの中の保護回路?コンデンサがやられて動かなくなります・・・・・
ガラクタになります(⁠*⁠_⁠*⁠)
漏れなく我が家のもコンデンサがヤラれてスイッチが入らなくなり・・・・
スイッチは残っていますが配線はスイッチやコンデンサをすっ飛ばしてモーターと直結(爆)
コンセント挿したらモーターが動き出す仕様です。
過負荷もクソもなく圧力に負け油圧のリリーフバルブが開いて戻るまで押し続けるので最初より馬力アップしています・・・・・
通常はここまでしないしするのは私のような変態?でしょうね(^⁠_⁠^;
発電機もなく今から買うならエンジン式の薪割機にすると思います。
まぁ発電機はあるので今のを使い倒し割れない薪用に15㌧の手動薪割機も手に入れ・・・・・?
最初からエンジンの15㌧買っとけよって話です(^⁠_⁠^;
っていう車でもないのにどっぷり沼にハマっている話でした

Posted at 2024/01/21 00:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

雨の予報でしたが

雨の予報でしたが久しぶりにそば茶屋で昼食
肉そば大盛とおにぎり、
美味しくペロリ、でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/


先日取ってきた箱罠
各部を調整しつつ本締め。
調整してもチリが合わないので諦めてテキトーです。
溶接はしっかりしているのですがちょっとそのあたりが残念です。
締め終ったら裏山に投げてきました(^⁠_⁠^;
設置ではなくしばらく雨風にうたせてニオイ取りです。
本当は錆びないように塗装もしてやりたいところですがそれすると近寄らなくなる?ジレンマです。

っで移動させるのにクレーン付き運搬車、
ですがベルトが緩いのか積載するとスリップして動かない・・・・
もうベルト交換しようとベルトを注文していたのが届いているので早速交換することに

外したベルトはもう終わっていました(⁠*⁠_⁠*⁠;
切れなくて良かった・・・・

というわけで新品に交換(⁠^⁠^⁠)
サイズはB81
外すときはユルユルでしたが入れるときはもうギチギチでようやくベルト入りました(^⁠_⁠^;


時間があったのでチェーンソーのクラッチ部分を外す・・・・
SST・・・・
専用工具がないと外れなさそう(⁠*⁠_⁠*⁠;
ので自作出来ないかと採寸
1箇所計れば残りは計算して、
なんとも微妙な数字でフライス盤なら問題ないですが手作業だとどうケガキいれようか?ってところで本日は終了でした
Posted at 2024/01/20 23:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3 456
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation