• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

ミニキャブ修理へ

ミニキャブ修理へ薪ストーブの煙突が詰まっているのか煙が戻ってくるということで煙突外しました。



はい、いっぱい詰まってました(>⁠.⁠<)
とりあえずスペアの煙突に交換して終了(^⁠_⁠^;

さてミニキャブ
先日イノシシの罠を宮崎に取りに行くのに使いましたがエアコンが効いてない?ガス漏れ?と思い調べたら少々コンプレッサーから異音がする?夏場になってから修理では間に合わないので決算前の忙しくないうちにと修理をお願いしてきました(^⁠_⁠^;
診断してもらったらコンプレッサーから少々音がする?とのことで詳しく調べるのに修理入庫。
それよりも指摘されたのはプーリーが摩耗している、っていうのとそのせいでファンベルトが摩耗している、ってことでした(^⁠_⁠^;
まぁそこは自分でも分かっていたので交換することに。
プーリーの方はどうせまた錆びて錆をベルトで磨いてを繰り返すので変えなくても?と思わなくもないですが。
エアコンの方は何もなければそれでよし。
ただやっぱりガスは抜けてる気がするのでエアコンガスとオイルは交換してもらうことに。
診断、修理は数日かかるので代車はを手配してもらいました。

見覚えのある内装
H82のekワゴン

サクラ・・・・
デジャブか(^⁠_⁠^;
笑って誤魔化し乗って帰ってきました。
乗り込むとああ、こういう感じだったなと懐かしい感じ。
3ATとスライドドア付き、ノーマル車高ですが地面と近い感覚でこれはこれで好きです。

帰ってきたら時間があったのでエブリイのタイヤ戻し。
もう雪はないだろうというのとスタッドレスタイヤがスタッドレスとしての山がなくなり終わっているからです。
交換候補を探さなきゃ・・・・・

というわけでバランス取って



交換して終了〜
Posted at 2024/02/10 23:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation