• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

県下一周駅伝

県下一周駅伝今日からだったんですね(^⁠_⁠^;
全然知らなかったんですがミニキャブを取りに行くと駅伝コースに丸被り(^⁠_⁠^;
時間帯を少しずらしてセーフでした(^⁠_⁠^;

というわけでミニキャブ取ってきました。
今回エアコンの修理だったんですがコンプレッサー交換とかだったらどうしよう、とドキドキだったんですが致命的な故障ではなく経年劣化で少しずつエアコンガスが抜けた、ということでした。実際まだガスが残っていたそうです。
っで補充では納得しない私(笑)エアコンガスとオイルは交換、ついでですから添加剤も入れてもらいました。
添加剤は予想の上だったようですがディーラーの整備の方も同じ見解だったようでそこはスムーズに話が進み真空引きをしてガスチャージ。これでしばらくは安心して乗れます(^⁠_⁠^)
ただ昔の車にはあったエアコンガスの点検窓がこのミニキャブにはなく、というか最近の車には付いていないようで自分では点検できないんですよね(⁠*⁠_⁠*⁠;
ので冷えなくなったら即壊れる、っていうことはないでしょうが早めに点検してもらうのがいいんでしょうね。
そしてオルタネータのプーリーが摩耗して尖ってベルトも摩耗して緩い、ということでオルタネータのプーリーとベルトも交換してもらいました。
そういえばエアコン入れたときにベルト鳴きがありエアコンベルトだと思っていたんですがそうではなくてエアコン入れて電装系に電気を食われオルタネータに負荷がかかってベルトが緩く鳴きが出る、ということだったようです。

というわけで引き取って帰りはエアコン入れっぱなし。
異音もなくベルト鳴きもありません。
冷えるかどうかはまだ暑い時期ではないので判断つきませんが冷たい風がきているような?です(^⁠_⁠^;

途中 姶良のニシムタでトイレ休憩(笑)
ついでに薪ストーブの煙突のパーツを物色
欲しいのはあって手にとってふと後ろを見たら角パイプや鋼材が(笑)
ハンズマンにはないサイズの鋼材もあってここは穴場(^⁠_⁠^ゞ
今日は軽トラですので迷わず3㍍の角パイプをお買い上げ(爆)ラッキー?でした。
次回からはここで・・・・ちょっと遠いんですよね(^⁠_⁠^;


帰ってきたら丁度運送屋さんから連絡があって注文していた運搬車用のワイヤーが届きました(⁠^⁠^⁠)
8㍉ワイヤー100㍍です。
今付いてるのは6㍉なんですが2㍉違うだけで随分太いです・・・・
ちょっとやっちまったかな(汗)と思いつつヒマをみて輪っかを作って運搬車に巻き直してやろうと思います。


Posted at 2024/02/17 22:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation