• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

ミニキャブ車検へ

ミニキャブ車検へ猪対策でクレゾール石けん液が良い、
っていうのを見掛けたので早速買ってきて薄めてペットボトルに入れてアチコチ設置(^⁠_⁠^;
もうすぐ狩猟時期がきて分かってるのか猪や鹿は山奥に戻っていくのでそれまでの繋ぎ?って感じですが効果があれば、です(^⁠_⁠^;



キノコ木を立てたところもネット+電気柵で猪、鹿対策を

ってことで本日はミニキャブを車検に出してきました(^⁠_⁠^ゞ
担当の営業マンさんから
「代車はMTのekワゴンです」
と言われ
『へ⁉』
と答える私(^⁠_⁠^;

確かに見覚えのある内装の

変なところに穴のある

5MTの



H82のekワゴンでした(^⁠_⁠^;
まぁなんでもいいとは言ったけどまさかコレが来るとは予想のナナメ上でした(苦笑)
ヘッドレストの形状から見て前期型。
走らせるとああ、こんな感じだったなぁと懐かしく(^⁠_⁠^;
さて今回のミニキャブの車検は特についでメニューはないのですがどこが劣化で交換になるのかは不明なのでどうなることやら?です。
来週は日曜の天気が怪しいのでそのあたりで取りに行ければ、です(^⁠_⁠^;
Posted at 2024/11/02 18:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation