• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

タイヤが届いたので

タイヤが届いたので奥様の車のタイヤ、
点検にだした時にダメ出し食らってディーラーで見積もり出してもらったら8万オーバー・・・・・
さすがに高いので今回もネットで注文し自分で交換することに(^⁠_⁠^;
今回もグッドイヤーですが前回買ったタイヤは廃盤?になったのか無かったのでコレになりました。
左右の指定も無ければ回転方向も指定がないのでその分はローテーションや組み替えの時なども気を使わなくて良いです(⁠^⁠^⁠)
そしてもしかして?とエブリイに履かせているタイヤも探したらこちらも廃盤になったのか同じ銘柄のが無くなっていました・・・・・
結構気に入っていたんですが次のタイヤをどれにするか探さないといけないようです(⁠^⁠^⁠;

というわけで

タイヤを車から外して
今回も念の為に交換作業中はスタッドレスを取り付けて下ろしています。

いつものように?薪割機でビード落とし(笑)
いつものことですがこのホイール、ビードが乗ってる部分が長いのか落とし辛いです。

それでもビードが落ちればサクサクっとタイヤを剥がして

新品を組み込み(^⁠_⁠^ゞ
もう慣れたもの(笑)
ちなみに製造は25年37週だから今年の8月か9月?に作られたタイヤのよう
鮮度の良いタイヤが届きました(^⁠_⁠^)

っでお約束のバランス取り



というのを4本やってエア漏れチェックもして車に取り付け。
早速試走がてら乗ってきましたが今までは付いていたすり減ったタイヤと比べるとヤッパリ静かです(⁠^⁠^⁠)
概ね良好ですが内減りの症状があるので近いうちにトーの計測、調整をしたいところです。
車検や点検に出すたんびに内減りするように調整されて帰ってくる気がしてなりません・・・・・

Posted at 2025/10/25 21:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation