• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

平日の休み

平日の休み会社が助成金をもらう為に本日は休みになりました。大丈夫かな?うちの会社・・・

それはさておき平日なのでショップはガラガラだろうから早く作業してもらえる?と思い行きつけのタイヤ屋さんへ。タイヤ屋さんというより本日も400PsオーバーのBHレガシィワゴンが調整にきていたりRX7がリフトでなにやら怪しい作業をしていたのでどちらかと言うとチューニングショップと言った方がいいのでしょうね(^-^;
でミッションオイルとプラグ交換(プラグは自分でしてもいいもですが大変なのでお願いしました)だけのつもりが気が付けばエアクリも汚れているとのことで交換(-_-;
更にエアコンの効きと燃費を良くするなんて怪しげな添加剤?を試してみました(汗)
オイルも安いのにするか?とも思いましたがやはりフィーリングの良さに負けて良いやつに・・・結果的に諭吉さんを二枚ほど多くなくしてしまいました(爆)


ショップの人と雑談してたらETCの話になり聞くとまだ本体がなかなかこないとか。
どうやら政局が絡んでいるらしく今度の衆議院選挙で民主党が勝てば高速無料化の流れに進む可能性がありそうなればETCはいらなくなりメーカーは大量の在庫を抱えてしまう・・・というのを警戒して作り控えしてるのでは?という話のようです。メーカーも先を読み切れず二の足を踏んでいるのでしょうね(-_-)

そうこうしてるうちに作業も終わりショップを出て遅い昼食。
昨日ほりさんのブログ見てたら食べたくなっていたのでココ壱へ(笑)
ロースカツカレー600㌘を注文して美味しく完食しました。
帰り付くと・・・・今夜のメニューはカレーでした(-_-;
Posted at 2009/07/10 19:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年07月09日 イイね!

ミニカその後

本日また保険屋さんが見積もりをもってきました。
見積もり金額は466050円。前回からすると約86000円ほどアップ!っていうか最初からちゃんと見積もりしてくれよな~・・・しかしこれにもまだ運転席シートやトランクのドアキャッチ?等がはいっておらず・・・
ですが小手先で1万とか2万とか上がっても根本的に新車購入価格に届かずです・・・


壊れた車をそのまま下取りに出すと・・・15000円(マジっすか!?)だそうです。なんかの足しにもなりません(涙)というかうちに持ってきてエンジン、ミッション、等などバラしてオークションにでも流した方が儲かる?ようなことになってます(爆)

で保険屋さんは契約者さん(私のミニカに追突くらわした人)に相談するとのこと。
足りない分を出してももらうよう相談するみたいです。
私としては新車が買えるだけあればどちらでも構わないんですが・・・長引くのが嫌ですね。メンド臭いしインプの維持費もバカになりませんし。

しかし予想はしていたのですが下取り15000円は正直ヘコみます。たったそんだけの価値しかないものになってしまうとは・・・・
まぁ確かに事故車で安く売ってても(35万くらいで強引にすべて修理して45~50くらいで販売?)もうちょっと出せば新車が買えるってことになれば事故車は買いませんからね(-_-;
おまけに5MTだと余計買い手が・・・・


Posted at 2009/07/09 21:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月07日 イイね!

今更なんですが

最近特にインプの燃費が悪いです。今回リッター7㌔でした・・・
インプのりならそのぐらい普通?と思われますが私は現在通勤に使用で片道24㌔、そのうち信号が3ヵ所しかないんですよね~つまり上り下りはあってもほぼ一定速度で走れます。つまり田舎(笑)以前は9㌔くらいはいっていたのですが・・・・
燃費の悪くなった原因は・・・

暑さに負けてエアコン使用している(爆)
プラグがそろそろ交換時期?
イグニッションコイルがヘタってきた?
ツインスクロールの復讐(笑)
デフの復讐(爆)
エンジン内部が汚れた?
ハイオクの質が落ちた(謎)
ミッション、デフオイルの交換時期(汗)
エアクリの清掃時期?

と考えたらきりがないです(^-^;
とりあえずプラグ交換とオイル類の交換・・・これだけでも諭吉さんが何枚か・・・
ちょっと魅惑?のケミカルやコーティング剤を試してみてもいいかもですが。更に諭吉さんが必要です(汗)
エアクリはこの間プラグ見た時はまだいけそうでしたが。

一番いいのはセカンド復活!なんですが連絡なし。なんせインプの三倍は燃費がのび(しかもレギュラーで)タイヤも減らない、オイルも安くで済むしと維持費もかかりませんから(^-^;
Posted at 2009/07/07 23:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年07月04日 イイね!

ほほう(@_@)

ほほう(@_@)本日は姉上様がきたのでパジェロミニでマルチモニター作動するか実験しました(笑)
結果は当然だけど作動しました。これが前期のDOHC20バルブの方だと適合外になってるから作動しない?模様です。
取り付けて気付いたのが水温計の温度。走ってきてすぐに取り付けたのに75°ってなってます。あれ?低すぎでは?としばらく放置してもそのまま変化なし・・・
エアコン切ってみるとファンが止った為温度が上昇。98°でファン作動・・・普通96°で作動するような・・・ファン作動で水温が80°まで下がりファン停止後またしばらくすると温度上昇。エアコン付けてファン作動すると75°前後にいます。これってオーバークールってヤツでは?サーモが怪しいような?開きっぱなし?パジェロミニってこういう設定?ちょっと聞くと最近燃費が悪いとのこと・・・ディーラーで確認してサーモを交換するか判断します。
でそうこうしてると一番上の姉上様と三人の可愛い姪(ここは一応強調)も来ました。例によって初心者マークのエッセで。新車のはずが縦のシマシマ付きで・・・洗車シテナイナ・・・こすってキズがあるから補修してくれとのことでタッチアップを買いに姪の運転するエッセでAZへ。エッセにもマルチモニター付けたら当然ですが作動しました。見ていると3速2800~3000で60㌔これだと計算上7500回って150㌔前後。最近馴染んだのかエンジンもそこそこ回るようになっていました。
そんなんしてるとAZ到着・・・色が置いてないでした(-_-;
仕方ないのでディーラーへ。ついでにオイル交換してもらおうかと。行くと作業が詰まっているので待ち時間が1時間半位・・・オイル交換はまたということにしてタッチアップを買おうと聞くとまたしても色が無い(-_-;さすがに営業マンが焦ったらしく手持ちのタッチアップを持っているとのことで塗ってもらいました。ラッキー♪
自宅に帰ると洗車させました(爆)でもこびり付いた縦シマはなかなか落ちない・・・ついでに他にもこすった個所あったのでそこはコンパウンドで磨いてやり。本日は監督さんが何人も?いるので本人は必死(笑)ワックスかけていると恒例?の桜島が噴火したらしく火山灰がふってきました(爆)ついてないヤツ・・・
タイヤの空気圧もみてやり一応終了~新車?の輝きを取り戻しました(笑)
しかしホントの強者は隣に置いてあるパジェロミニ(爆)ガラスの継ぎ目には緑色の物体・・・ボディはコンパウンドで磨いてやらないと間違いなく落ちない水アカと縦シマ、ヘッドライトは・・・パジェロミニだから?目立たない(目立ってます)ように見えます(謎)
夕方になり姉上様は荷物が来ると帰り上の姉様と姪たちもピカピカになったと喜んで帰っていきました。
一気に静けさを取り戻した我が家。愛犬も寂しそうにしてました。
Posted at 2009/07/04 21:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

今日から7月

今日から7月というわけで全国安全週間になっているようです。
会社でこんなバッチをもらいました。というか付けとけよ~ってことみたいです(-_-;
仕事で怪我や事故に注意しましょう~ってことのようです。でも私の安全靴はまだ爪先破れたままです(爆)
このカエル君の運命は荷物運びでちぎれてしまうか溶接の熱で日焼けしてしまうかです(笑)
しかし忘れがちな安全作業・・・慣れてくるとズボラになりがちですが気を付けないといけませんね(^-^;



というわけで皆さんご安全に~
Posted at 2009/07/01 21:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 78 9 1011
12 1314151617 18
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation