
今日は休日。ホントは休んでいる場合じゃないんでしょうがなにせ溶接したくても材料が回ってこないという始末(-_-;正月休みまで仕事はしたくないのですが・・・・・
今日は朝から
冬支度。
我が家から10㌔程北上したところは今朝はチェーン規制になっていたようですし(汗)
まずはスタッドレスを倉庫からだして空気圧の調整。ホイルがサビているところは補修。
ついでにミニカとインプの空気圧チェックも。
次に先日広島で買ってきたネプロスのゴムリングを・・・・・

イヤな予感がしたんですが見事に的中(涙)
ラチェットの種類まで伝えて選定してもらったのですが・・・・・やっぱりネプロスを取り扱っているからといって店員さんが詳しいわけではないのですね(-_-;また何処かで探したいと思います。しかしこれだけをネットで買うと送料の方が高く付くんですよね(苦笑)
次に久々にパソコンを部屋から出してエアブローで掃除

意外とホコリが沢山出てきました(汗)
昼からはダラダラしてるのももったいないので自転車。
今日は近くにある2代目日本一茶樹公園っていうのがちょっと前に出来たので
偵察に行ってきました(笑)

公園自体は小さく遊具もなく茶の木と看板とちょっとした説明の看板、数台分の駐車場があります。
っでこの茶の木ですが原種?なのか大きくなる木なんでしょうが元々の日本一茶の木を知っている私としてはショボイの一言です(苦笑)
初代の日本一茶の木も近くにありましたがそれはホントにデカイ木でした。この2代目はヘタすると我が家の裏山の今は使われていない畑の隣にある茶の木もこの位あるよなぁって思うくらいです。まぁそちらは現在は草だらけで見にいけないんですが(苦笑)
そして我が家にも昔はこの茶の木があったようでハシゴをかけて茶つみをしたという話を聞かされました(^-^;
その後ダラダラと走って終了。
夕方からはホームセンターや服屋さん等を徘徊。
またしてもユニクロにやられてしまいました(笑)
っで写真はホームセンターで買ったセンサーライトとDCACコンバーター。
センサーライトは今まで使っていたのが壊れて夜帰ってくると真っ暗なものですから(^-^;
DCACコンバーターは今度は定格120Wのやつにしました。少し大きくないと安定しないようで・・・・・
あっ、ちなみに明日は大根占のおばさんとこまで母上様の運転手で行ってきます(^-^;
Posted at 2011/12/17 23:29:11 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記