
今日は久々にトラックの運転~
って会社の荷物運びにかりだされただけなんですが(^-^;
ユニック車って事で聞いていたので4㌧かな?と思っていたら2㌧のユニック車。
久々なので大丈夫かな?と思っていたのですが案外体は覚えているみたいで特に支障も無く・・・・というか2㌧ロングってこんなに乗りやすかったんですね(苦笑)
しかしサイズより苦戦したのはこのトラックがAT車だったこと(-_-;
排気ブレーキも効いている感覚は薄いしで減速に気を使いますね(汗)
夕方まで目一杯作業してトラック返しに行く時は外は暗く・・・・・・
マーカーないと夜は怖い・・・・・・とありましたが特に珍事も無く終了でした(^-^;
さてとある方のお話が私の耳にも入ってきました。
何処かの駐車場かなにかで自損事故を起こしたらしいというお話。
軽のワゴンRかなにかで修理より買い替えた方が?ということで乗り替えてまたパーツを移植したり色々取り付けやっている?みたいです。
事故の経緯も聞いたしそれだけなら思うところはありますがまぁ今後は気を付けようね、となります。
私自身も事故もしたし回りにも迷惑をかけたので強く言える立場にもないですし(汗)
ただ、この話にはその事故した車が車検切れになっていたという話が付属するようです。
もしそれが本当なら何やってるんだ!っていうとんでもない話。
知らなかったとか忘れていたなんていうのは通らない話、
ましてや近く位なら大丈夫だろうと思っていたのなら言語道断、車に乗る資格はないです。
そして事故処理で警察を呼んでいれば行政処分になるし罰金も発生します。
なにか破損させていれば当然ながら任意保険も適用されませんので自己負担になりますよね。
そうなれば次の車を買っている場合でもないしましてやなんの反省もなくパーツ取り付けとか・・・・・・
にわかには信じ難いですが本当であればそういう方が近くにいるとは残念でなりません。
自分自身も交通ルールを完全に順守してるなんてとてもじゃないですが言えません、どんなに注意していても絶対事故しないなんてことはあり得ないし言い切れないですが注意していてもそういう車が走っているとなると・・・・・
もう12月に入りましたしせわしなく?忙しくなる時期でもあります。
いつもより注意して運転しなければと思う季節になりました。
私が言うのもなんですが皆さんも安全運転でお願いします(^-^;
Posted at 2014/12/03 22:12:38 | |
トラックバック(0) | 日記