• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

久々

久々今朝も凍えるように寒かったですね(汗)
なので我が家の薪ストーブもフル稼働・・・・・・したら薪もハンパなく消費するし汗をかくほど暖かくなるので4~5割?位で稼働させています(^-^;
ちょっとサイズが大きいかもです(苦笑)



まぁ朝はそうだったのですが昼間はわりと暖かく・・・・とまではいかないでしたが天気も良いので久々に自転車(^-^)
最近は週末のたんびに雨や雨の後で道路が濡れていて・・・・・・・
ローラー台では自転車漕いでいましたが残業もあり早く上がれても外は暗くて、とホント久しぶりです(^-^;
ってことで



いつも?のコースをぐるっと一周してきました(^-^)
乗り始めは寒かったですがしばらくすると体も温まり良い具合に。
冬場はあまり汗はかかない(といってもそれなりに汗かいてます)ので冬場だけならハンドルにもスマホホルダー付けても良いかな?とかやっぱり太いタイヤにしたいなぁ~とか物欲も(苦笑)
太いタイヤならボントレガーのハンクタイヤ・・・・・ネットには売っていないので近くは熊本の実店舗まで行こうかな?と思ったり(爆)
なかなかリフレッシュできました(^-^)

帰り着くとジャ~このままミニカの洗車・・・・・・は却下(苦笑)またヒマな時にでも(^-^;
かわりに

パソコンのエアブロー
またまた結構詰まってました(^-^;
ついでにモニターも出してホコリを。
本体やモニター置いている台やその裏のホコリも気になり気が付いたら台や配線すべて引っ張り出して掃除していました(苦笑)
そこそこキレイになったところで本日も終了でした。
Posted at 2014/12/07 20:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年12月06日 イイね!

スタッドレス準備万端

スタッドレス準備万端先日組み込んだスタッドレス。
山間部は雪?の予報だったので早速出番か!と思っていましたが積っていませんでした(^-^;
もうしばらく先のようです(苦笑)


っでまぁすぐ出せる場所に保管しようと置いてみるとやっぱりホイルの中央にあいているハブ穴が気になります(汗)
このホイルはH81EKワゴン用の鉄チンなので本来はホイルキャップを付けて使います。
でもキャップはもっていないのでこのまま取り付けます。
せめてセンターキャップがあれば・・・・・・・
ん?キャップ?
ガサゴソと倉庫を探して

ミニカ純正の12インチの鉄チンを発掘(笑)
タイヤは剥がし処分しましたがミニキャブのスペアにも使えるとホイルはとっていたんですよね(苦笑)
っでこいつにはセンターキャップが付いています。
というわけで

取り付けてみました(爆)同じ三菱用なのでドンピシャで付きました(^-^)
ただキャップはメッキなので浮いてしまい・・・・・・・

しょうがないのでいつものように

塗装しました(爆)
メッキの上から塗ったら塗装がのらずにマダラに(汗)
多少気になりますがそこは見なかった事に(^-^;

タイヤサイズが変わったのでチェーンが付くか心配に(^-^;
これ普通車用を自分でサイズダウンし軽用のサイズに作り直したのでたしか12インチにピッタリになるように詰めたハズ?

とりあえず付きました(^-^;
タイヤはスタッドレスなのでほぼ使うことはないんですがどうしても?という時の応急用なのでこの位で取り付け出来れば良しにします(^-^;
というわけでスタッドレスも準備万端(笑)
Posted at 2014/12/06 18:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2014年12月03日 イイね!

残念な話

残念な話今日は久々にトラックの運転~
って会社の荷物運びにかりだされただけなんですが(^-^;
ユニック車って事で聞いていたので4㌧かな?と思っていたら2㌧のユニック車。
久々なので大丈夫かな?と思っていたのですが案外体は覚えているみたいで特に支障も無く・・・・というか2㌧ロングってこんなに乗りやすかったんですね(苦笑)
しかしサイズより苦戦したのはこのトラックがAT車だったこと(-_-;
排気ブレーキも効いている感覚は薄いしで減速に気を使いますね(汗)
夕方まで目一杯作業してトラック返しに行く時は外は暗く・・・・・・
マーカーないと夜は怖い・・・・・・とありましたが特に珍事も無く終了でした(^-^;




さてとある方のお話が私の耳にも入ってきました。
何処かの駐車場かなにかで自損事故を起こしたらしいというお話。
軽のワゴンRかなにかで修理より買い替えた方が?ということで乗り替えてまたパーツを移植したり色々取り付けやっている?みたいです。
事故の経緯も聞いたしそれだけなら思うところはありますがまぁ今後は気を付けようね、となります。
私自身も事故もしたし回りにも迷惑をかけたので強く言える立場にもないですし(汗)

ただ、この話にはその事故した車が車検切れになっていたという話が付属するようです。
もしそれが本当なら何やってるんだ!っていうとんでもない話。
知らなかったとか忘れていたなんていうのは通らない話、
ましてや近く位なら大丈夫だろうと思っていたのなら言語道断、車に乗る資格はないです。
そして事故処理で警察を呼んでいれば行政処分になるし罰金も発生します。
なにか破損させていれば当然ながら任意保険も適用されませんので自己負担になりますよね。
そうなれば次の車を買っている場合でもないしましてやなんの反省もなくパーツ取り付けとか・・・・・・

にわかには信じ難いですが本当であればそういう方が近くにいるとは残念でなりません。
自分自身も交通ルールを完全に順守してるなんてとてもじゃないですが言えません、どんなに注意していても絶対事故しないなんてことはあり得ないし言い切れないですが注意していてもそういう車が走っているとなると・・・・・

もう12月に入りましたしせわしなく?忙しくなる時期でもあります。
いつもより注意して運転しなければと思う季節になりました。
私が言うのもなんですが皆さんも安全運転でお願いします(^-^;
Posted at 2014/12/03 22:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

コテージ

コテージ先日、最終決戦を見に行ったらこんなモノも見付けてしまいました(^-^;

一人一泊3000円でどんちゃん騒ぎしてそのまま寝れるならアリかなぁと思います。
まぁ飲み物や食べ物は持ち込みですがそういう楽しみも含めて面白そうです(^-^)
ただ今の時期だとこのあたりは凍えるように寒く凍死出来る?ので暖房器具の有無も気になるところです(^-^;
というわけでツワモノの方々いかがでしょうか(笑)
Posted at 2014/12/02 22:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
7891011 1213
1415 16 17181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation