• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

鳥獣対策

鳥獣対策あっ、コッチは珍獣でした(笑)


イノシシ対策で色々やっていますがカーバイトを使った空砲機も作動はさせているんですが夜中は・・・・
なのでお盆休み中にタマタマ立ち寄ってナフコで発見した

鳥獣対策用の動感センサー?付の警報装置を発見しました。
簡単に言えばセンサーライトに警報スピーカーをくっ付けたようなやつで動く物体を感知するとLEDライトが点滅し色々な警報音が鳴り響きます。
結構な音量だしソコソコ効果はあると思います。
ソーラー付きで電源の心配もありません。
設置は・・・・・台風通過後の後日やります(^-^;


ってことで本日は台風対策をして終了でした(-_-;
天気予報はアテにならないのでやるしかないです・・・・・
Posted at 2018/08/14 18:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

お盆休みになってます(^-^;

お盆休みになってます(^-^;ようやくお盆休みに突入しました(^-^)
今年は丸々休めたので11日~16日までお盆休みです♪
というわけで一日目はまずは洗車だろうとまずは

親父殿のミニキャブから(笑)
その後

インプを(^-^)

今回は久しぶりにワックスまでかけました(苦笑)


ソリッド色ということを再確認(汗)
ワックス用のタオルも赤く・・・・・・

その分仕上がりにニンマリです(^-^)
夕方からは阿久根でオフ会のお誘いがありこれまた久々にインプで出撃~
最近?できたっていう北薩横断道路へ回ってみました。
出来上がった区間は快調に走れたんですが路面が濡れているのが気になりました(^-^;
水がしみだしてくるんでしょうか(謎)
オフ会ではお久しぶりな方々とワイワイでした(^-^)
ありがとうございました。
二日目は



途中雨にうたれながら草刈り作業(汗)
その後は奥様の車の洗車(^-^;

夕方からは

スバルな方々でオフ会(^-^)
行く道中見覚えのあるシルバーのインプ、って思っていたら気が付いたらランデブーでした(笑)
こちらでもワイワイと楽しい時間でした。
ありがとうございました。
居残り組?で解散してランデブーで走っていたら前の前を走っていた軽が避け前を走っていた軽も赤い回転等に気付き広い路肩で避け・・・・・・・
気が付いたら赤い回転等の回る白黒ツートンの車の後ろへ(苦笑)
別に車検対応車なので怖くもありません(謎)
ゆっくりとしたペースでランデブー?しそれぞれの帰路へ分かれて、でした(苦笑)
お疲れ様でした。
そしてあの超ハイカロリーなヤツも是非実現しましょうね(爆)
Posted at 2018/08/13 08:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

一泊二日 延岡の旅

一泊二日 延岡の旅海岸線沿いをドライブしたい、そして映画が見たいとの奥様のご要望でこの土日、宮崎の延岡に行ってきました(笑)しかもさくらで(^-^)

燃料を入れ土曜日のお昼から出発~
のんびり下道を走り延岡へ。
十数年前はトラックで延岡辺りも走り回っていたので道は大体分かります(^-^;
懐かしいなぁ~と走らせていました(笑)
というわけで夕方には

延岡シネマに到着(爆)
ただ上映時間が18時半からなので少々早かったです(苦笑)
しかし延岡にも映画館があったんですね(^-^;
そんなわけでまずは腹ごしらえしようと

おぐらっていうお店で

チキン南蛮を(^-^)
食べ終わってまだ時間があったので







延岡城跡を観光~

その後上映時間だからと映画館へ移動~
ただ18時30分からの上映だと思っていたら18時20分からで到着してちょっと焦りました(^-^;

最近上映が開始されたヤツ?でしたがお客さんは私たちを含め5~6人でのんびり見れました(^-^)
でも大丈夫なんでしょうか(謎)










その後は夜景スポットへ行き夜景を楽しんで一日目終了~

二日目は朝も早くから

道の駅 日向で物色と



少しお散歩~
それから南下していると
白いハスっていう看板が目に止まり



キレイに咲いていました(^-^)
更に南下するとそういえば宮崎はあったよね~と

アップガレージに寄り道(笑)



中は残念ながら私が欲しい商品は置いてありませんでした・・・・・

ここまできたらもう行こうかと更に南下し日南まで下って

なお店で

カサゴ定食を頂きました(^-^)
やはり海沿いは海産物が美味しいです♪



その後は都城経由で帰路へ~
途中途中にある道の駅にも寄り道(^-^)

っでもうちょっとで帰り着く、ってころにさくらの燃料警告灯が・・・・・・
しかし燃料ゲージはまだ二目盛残っている?
どっちが正しいのかな?と思いつつ気になって仕方がないので丁度あったエネオスのセルフで給油
21.05㍑入りました(^-^;
ってことは燃料ゲージが正しいってことになります(謎)
ちなみに給油時の距離は

415.7㌔
この二日、下道でよく走りました(苦笑)
ちなみのちなみに燃費は19.74㌔/㍑です。
下道オンリーで市街地、渋滞もはまり展望所までクネクネ登ったりしています(^-^;
この時期ですしエアコンも常時オンだったのですが意外と良い数字が出ました。

ってことでよく走った週末でした~
目的は一応映画を見に行く?だったハズ(笑)
Posted at 2018/08/05 18:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 13 1415 161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation