• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

3連休

3連休材料が入ってこず仕事にあぶれてしまったので金曜日は有給を出して3連休・・・・
梅雨の間は出来なかったのでこの3連休は



ひたすら草刈りでした(⁠+⁠_⁠+⁠;
といっても途中で雨が降ったり止んだら止んだで蒸し暑かったりそうでなくても暑くて私自身がオーバーヒート気味、
普段の仕事は暑くなるとはいえエアコンの効いた室内ですのでなかなかこたえます(⁠*⁠_⁠*⁠)
というわけで無理はせず?水分補給しながらの作業でした(^⁠_⁠^;
で頑張ってやってたんですが梅雨時期は出来なかったので草がだいぶ伸びているのもあり結構大変、
まだまだやるところはあるので終わらなかった分は来週以降にボチボチ?です。


その合間に箱罠も仕上げてしまおうと箱部分を持ってきて扉の枠とドッキング。

扉を入れて

ワイヤーを現物合わせでカット

ワイヤーがセット出来ることを確認。

完成したので設置



いわゆる木戸口、のところで林道と隣接していますが場所自体は我が家の土地でここの敷地で申請も出しているので問題ないハズ(^⁠_⁠^;
本当はこの先の少し広いところに設置した方が効果はある?んでしょうがわが家の土地では無いので・・・・
まぁここで様子見ですが罠の設置部分の鉄筋を隠すために近くの落ち葉やら土を持ってきて入れたんですが取るときにミミズがゴロゴロ出てきました。
そりゃーヤツらが探し回るわけです。。。。
さて捕れるかどうか?気長に様子見です。
Posted at 2024/07/21 20:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

続きを

続きをこの週末は雨・・・・・・

あっ、久しぶりに十八番ラーメンで冷し担々麺食べてきました(^⁠_⁠^)

雨が降らなければ草刈りをしたいところですが雨なので箱罠製作の続きをボチボチ


サクッと扉を作り

枠も材料をカットし形にして

溶接

扉が入るか確認



穴開けして扉の持ち上げ防止金具を付けて

箱とドッキングさせる為の穴をテキトーに開けて終了でした。
Posted at 2024/07/14 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

暑いですね

暑いですね珍しく?晴れの週末
土曜日は汗だくになりながら草刈り作業(⁠*⁠_⁠*⁠)
夕方からは買い出し

っで本日は

昨夜ハンズマンで基礎用?の鉄筋とアングルやチャンネルを買ってきました(^⁠_⁠^;

というわけで鉄筋の

外側を折り曲げて
鉄筋は5ミリなので案外簡単に曲ります・・・・
調子にのりすぎて一本やらかして折っちゃいました(>⁠.⁠<;

四角に組んで仮止め
イノシシ、鹿用の箱罠です(^⁠_⁠^ゞ



落とし扉用のしかけも溶接でくっつけました(⁠^⁠^⁠)
構造が分かり溶接機があれば案外難しく考えずにいけました。
溶接機ですがなんと親父殿がバラして発電機のブラシ部のモーター側に詰まって固着しているカーボン等を掃除したら溶接できる状態に(^⁠_⁠^;
古い機械なので発電機さえ問題なければ電気は作られているようです。電流とか電圧は制御盤では細く調整できませんが・・・
今のところ様子見ですが可変抵抗器とかコンデンサ類はダメなのは間違いないのであんまり長くは持たないのかなと(謎)




箱部分は出来たのでイノシシが出てきてる道路沿いに仮に設置。
この状態だと罠としては成り立たないのでただのオブジェ。
なので特に設置場所で問題にはならないハズ。
ただイノシシ的には罠っぽいなにか?と認識して警戒して来なくなれば、という思惑です(^⁠_⁠^;
鉄や油、溶接の匂いも付いてますし。
効果があれば箱だけ作っても?
コレは罠にするので扉や枠も作る予定なので完成したら移動させる予定?です
Posted at 2024/07/07 20:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation