
私のスマホはauを使っています。
電波状況は以前は屋外ならギリギリ入る、屋内だと圏外・・・・
というわけで電波中継機?のレピータを貸し出してもらっていましたが元々電波がギリギリなので対して変わらない?まぁ無いよりはマシ、くらいな感じだったんですが最近はどんどん電波状況が悪化。
まぁでも電話はほとんどかかってこない(笑)しWi-Fiがあるので通話以外は支障がなかったのでそのままでした(^_^;
重要な電話は固定電話からしますし。
が最近は電話もかかってくるしセキュリティ強化でSMS認証をするようになりました。
このSMS認証が曲者でWi-Fiではなく通話電波がないと送受信出来ません。
例えばなにかネットで買い物してもSMS認証が出来ないので決済が出来ない。どうしてもとなれば屋外をウロウロしてWi-Fiと電波どちらも入るところにいかないといけない(*_*)
こういうことがありどうにかしないとな、っと色々探していました。
究極的には衛星通信なんでしょうが流石にそれは現実的ではない。
っとレピータではなく電波を作り送受信できる小型基地局みたいな機器を置きそれをインターネット回線へ接続して電話回線として使えるようになる機器フェムトセルというのがあります。
以前は我が家のインターネット回線がADSLだったのでコレが使えなかったんですが光回線が開通し使えるようになったのでどうかな?と電波サポートに電話して相談したら今回そのフェムトセルを設置出来ることになりました(^^)
っで待ち遠しかった(苦笑)んですが機器がきたので早速設置(^_^ゞ
設置までは良かったんですが光回線のモデムのLANポートは一つしかありません。
そこには既にWi-Fiのルーターが繋がっています・・・・・
Wi-Fi経由でフェムトセルを繋いだら回線を認識出来ずにNG(*_*;
ならばととりあえずWi-Fiを外しフェムトセルをモデムに接続。
今度は認識して無事に接続完了!
早速スマホを見るとアンテナが4本立ってる(爆)
ちなみに4Gのマークも(^^)
電波法の関係で屋内用ですが少し調べたら大体40㍍くらいまでなら電波がいます。
家の敷地内だったら端っこはともかく庭にいる分には通話が出来る感じです(^^)
というわけで無事電波は解決!
といきたいんですがWi-Fiが接続出来ていません(^_^;
フェムトセルからも出力用のLANコネクタがあるのでそこからWi-Fiに接続するとWi-Fiは回線を認識しません(*_*)
どうやらどちらもルーター経由の接続では認識せず直挿しないとダメなようです・・・・
じゃあ単純にルーター機能のない分配器を入れて分岐すればいける?
ガサゴソと倉庫の小物入れを探してADSL時代に使っていたLANのハブやLANケーブルを発掘したのでそれをダメ元で接続して分岐。
今度はどちらも認識して電波もありWi-Fiも使える、ようやく一般の方々?と同じ使用条件に持っていくことが出来ました(^^)
ハブは古い物だし単純に二股の分配器に交換しようかなと考えています。
これでしばらく使ってみたいと思います。
しかしフェムトセル 意外と本体が発熱しますね(^_^;
Posted at 2024/11/17 20:31:36 | |
トラックバック(0) | 日記