
寒い日はあってももう雪とかは大丈夫?だろうとタイヤを戻しました(^_^;
今シーズンは結構長い期間履いていたし遠出もしたんですがようやくスタッドレスの呪縛から解放されました(笑)
今シーズンからヨコハマの新品スタッドレス。
雪道もアイスバーンも走りましたが雪道でのグリップは問題なく他車がノロノロな場面でも安心して走れるしそもそも他車がいなければ雪がない時と同じスピードでも走っていけます。無理や油断は禁物ですが。
流石にアイスバーンはそういうわけにはいかず滑ります。
溶けた雪がガチっと凍ると路面が濡れているだけのように見えて分かりづらい、というのもありタチが悪いです。
そのおかげで通勤途中で何台か突っ込んでいたようですが・・・・
でスタッドレスなので止まる、はABSもあるのでまぁいいのですが私のエブリイは後輪駆動の2WD
発進や登り等のアクセル踏みながらコーナー曲がるといった場面では簡単にリヤがズルズル流れて・・・・・
カウンターをあてて修正(汗)
スタッドレスは履かせているのは当然としてスタッドレス云々以前にこういうときは4WDにしとけばよかったかな、と思ったり(^_^;
後輪駆動はこういう時が弱いです。箱バンだと余計に・・・・
ただエブリイのターボMTで4WDはパートタイムの設定はなくフルタイムだけだったんですよね(^_^;
ので来シーズンはミニキャブにスタッドレス履かせて雪や悪天候の時だけミニキャブ出す、とも思ったりしなくもないです(^_^;
パートタイムの直結4WD、リヤLSD入りなのでトラクションは十分、問題はたまにしか乗らないのでブレーキの習熟度、ABSも付いてないのでとっさのブレーキで対応できるかどうか?
脱線しましたが

スタッドレスを履いているうちに新品タイヤに組み替えていたサマータイヤに

雪道、塩カルまみれの道も走ったので足回り、下回りを高圧洗浄機で洗浄
気分的にもスッキリしました(^^)
っで試走、ヤッパリ15インチは走りが重いです(^_^;
安定感はあるしタイヤがよれないのはいいんですが。

霧島神宮駅近くのとある交差点
なんか作ってるなぁ、って思っていたらコンビニがオープンしてました(^^)
夜空いているお店が増えるのはありがたいですがその近くにあるスーパーは打撃が大きいだろうなぁ、とも思ったりもです(^_^;
Posted at 2025/02/16 00:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記