• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

ミニキャブも

ミニキャブも本日は雨・・・・
というわけで当初の目的だったミニキャブのヘッドライトを交換することに(^⁠_⁠^ゞ

グリルをバキバキっと手で引っ張って外して

ヘッドライトを摘出
グリルを外してネジを1本外せばヘッドライトが外れるのでこの点はエブリイより整備性はいいです。
ただ

まだ一回も外したことのないバルブは固着していてカプラーが外れない(⁠*⁠_⁠*⁠;
仕方ないのでカプラーはそのままバルブを摘出。
その後フンっとカプラーを引き抜きました(^⁠_⁠^;

というわけでエブリイから外したIPFのLED

外したハロゲンと交換します。

スモールも白く?なっていたので

同じくこれも拘らないのでコメリで売っていた安いヤツと交換。

助手席側が交換したLED
この角度だと色はそんなに変わらないですね。
ただヤッパリ明るいです。

というわけで反対側も交換して終了〜
本来の目的が脱線はしたけど完了でした(苦笑)
Posted at 2024/03/17 21:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

早速交換

早速交換待ちどおしかった休日(笑)
早速ヘッドライトの交換(⁠^⁠^⁠)
今回はついでがあるのでバンパーを外しました(^⁠_⁠^ゞ

というわけでIPFを外してPIAAに交換

ついでですから予防整備でスモールも交換。
これまで拘るつもりはないのでコメリで売っていた安いヤツです(^⁠_⁠^;

そして今回バンパーを外したついで、というかこれもしたかったので外す気になりました。
ホーン交換(^⁠_⁠^ゞ
前車のekワゴンから外しておいた秘蔵?物自体はその前のミニカから使っていたものでバンパーを外すのが面倒で3年半程放置でしたがようやくでした(^⁠_⁠^;

というわけで元通りに復旧し

点灯
ロービーム

ハイビーム
おー、全部のLEDが光ってる!
これは期待大です(⁠^⁠^⁠)

っとここまではサックサクで進み楽しい時間はあっという間に過ぎ(笑)
まだお昼にも程遠いので

チェーンソーをメンテし

ヒノキを3本切りました(⁠*⁠_⁠*⁠;

今回は家のすぐ上に立っているので家の方に倒したら大変(汗)と運搬車で引いて切り倒しました。
最初の1本目でワイヤーを引いたら滑車をかけてる木の方がベリベリって折れる(大汗)っていうトラブルはありましたが

切って運搬車が来るところまで集材し

積んできました。
意外と太い木だったので1回では積みきらず2回目を積んで降りてきたら暗くなる頃で終了でした。
木も売り物にするなら4メートルで切りますが我が家で使ったり薪にしたり?なので曲がりを見ながら3メートルと2メートルで。


っで夜になったので買い物ついでにエブリイでナイトラン(笑)

ロービーム
LEDなのでロービームも明るいですが

ハイビーム
4灯式みたいにロービームの上にハイビームがのっかるので全体が明るいです(^⁠_⁠^)
通常H4タイプはハイビームにするとロービームの位置が暗くなるんですがコレはイイです!
ドライビングランプ付けようかとも思っていたのが一発解消です(⁠^⁠^⁠)
そして青くないので見た目のインパクトはともかく見やすい色味です。
ニヤニヤしながら意味もなくハイ、ロー切り替えて楽しんできて終了でした。


Posted at 2024/03/16 23:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2024年03月13日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライトミニキャブのヘッドライト
まだ球切れはしていないのですが左右で色が違うようになってきました・・・・・
距離はまだまだですが新車からのバルブが無交換で装着されています。かれこれ15〜6年モノ?
でもソロソロ交換?面倒だなぁ(苦笑)とまずはちょっと検索するかとネット徘徊(笑)
当初はあんまり夜は乗らないのでお安いハロゲンにしようと眺めていたんですがふとPIAAのLEDに目がとまりました。
デュアルハイビーム、デュアルってなんだ?
よくよく見るとハイビーム点灯時にロービームも同時点灯するバルブでした!
実はこういうのずっと探していました。

H4タイプ、HID LEDは特にですがハイとローの間隔が広くハイビームにすると遠くは明るいけど手前が暗い、エブリイはそれへの対策でフォグも付けましたがそれでもフォグとハイビームの間が暗い状態。フォグをドライビングランプに変更しようかとも思っていましたがこれならそれも一発で解消!
昔はH4のハロゲンをハイ、ロー同時点灯させるキットも売ってはいましたがその熱害と耐久性の悪さにビビって装着はしませんでした。
LEDならそういうのはないし2灯で4灯化できるある意味H4タイプとしては究極の形。

ただ見つけたのは6600kの青いヤツ・・・・
まぁ売れそうな色味だからそうだよね、と探していたら6000k、あっ、4000kもある!って24v対応?トラック用か・・・・12v24vどちらでもと小さく書いてある、じゃあエブリイに使えるな、ってことでポチッっと(爆)

当初はミニキャブ用で探していましたが予定変更でエブリイにコレを付けて外したIPFのLEDをミニキャブへ、
ってことにすることにしました(^⁠_⁠^;
久しぶりにPIAAに戻ってきました。取り付けが楽しみです(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/03/13 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

雛祭り

雛祭り雛人形を飾ってお祝い(⁠^⁠^⁠)


お昼の御馳走を食べたら

昨日取ってきた丸太を薪にするためにチェーンソーでバリバリぶった切って

薪割り機でパンパン

さすがに取ってきた量が多くて全然終わりませんでした(⁠+⁠_⁠+⁠;
来週も?になりそうです
Posted at 2024/03/03 18:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

今日は自転車屋さん〜

今日は自転車屋さん〜お嬢の自転車
前輪が空気をいれても一晩たつと抜けてしまう状態。
虫ゴムかな?と思ったんですがこの際だからチューブごと交換しよう!と前輪を外しました。
って

子供用でもそこは一応自転車
外すのに15ミリっていうハンパなスパナが必要でした・・・・
まぁ持ってますけど(^⁠_⁠^;

というわけで新品チューブ(^⁠_⁠^ゞ
これは子供用の英式バルブだしハンズマンとかに売ってるので送料がない分ネットより安い、と買ってきて準備していました。

というわけでこんなんわけない、チューブを交換しておわ・・・・
なんかハブがゴリゴリする(⁠+⁠_⁠+⁠;
グリス切れ?
見付けてしまうとほおっておけないので

ハブを分解(爆)

グリスが終わってました・・・・

ベアリングの玉を摘出、全部で20個、落としたら見付けるのに苦労するので慎重に(^⁠_⁠^;
ちなみにこのハブもいっちょ前にカップ&コーンになっています。
古いグリスを落としたら

秘蔵のデュラエース ハブグリスを

玉をなくさないように慎重に入れて

玉押しの調整をしつつ組付け
余ったグリスは最後に拭き取ります。
ガタがなくゴリゴリしないグリスだけがネチネチするところに調整して組み直したら終了〜
久しぶりにやるとこういうのも楽しいです(⁠^⁠^⁠)

その後はいつものように?

薪活?
田んぼの側溝の脇に立っている木が大きくなったら根が側溝をかち割るので手がつけられなくなる前に切り倒します。
ってもう結構な太さで厄介
予定していた最後の1本は

ワイヤーをかけ

運搬車で

引っ張って倒しました(^⁠_⁠^;
積込みもクレーンがなかったら手こずるサイズです。

というわけで



結構沢山の薪が出来そうです(⁠*⁠_⁠*⁠;
Posted at 2024/03/02 21:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation