• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

部品揃ってきましたよぉー!

部品揃ってきましたよぉー! 純正部品がいよいよ揃ってきました!今回は、前回ミッション載せ替え時に交換しなかった部品を交換するので、部品点数が増えちゃいました!
まず、クラッチレリーズフォークも消耗品なので、今回交換しちゃいます。それに伴って、フォークをセッティングするスプリングとフォークを支えるボルトもまとめて交換します!以前、友人がこのフォーク達の磨耗が原因でクラッチが切れにくくなるといった症状もありましたので!それと、レリーズベアリングは、前回も替えて、まだ1年しか使ってませんが、ついでなので新品にします。それと、デフのオイルシール!こいつは、次に載せるミッションが中古なため、ついでに交換!あとは、シフトワイヤーのミッション側取り付け部のワッシャ達です。前回脱着した際に、かなりへたっていたので、ついでに交換しちゃいます。あとは、スピードメーターセンサーを入替えなければならないので、そのOリングも必要です。あと気になるのが、パイロットブッシュ!こいつってBB4だけで、CD6やCL1ってついてなかったかなぁ?前回を思い出せない・・・。パーツリスト見ても載ってないと言う事は、多分付いてないと思うのですが・・・。CD6やCL1の部品が入り混じってしまっているので、訳が分からなくなってきました(笑)!
取り合えず今回注文した部品は以上!ホントは、マウント類や、シフトワイヤーASSY、その他あれやこれやと替えたかったし、ミッション割って点検をしたかったのですが、予算が・・・。既にオーバー・・・。大借金です・・・。トホホ・・・。お願い!ミッション様!問題無く動いてね!!
あとは、大借金の大元となった!そう!クラッチです!毎年、毎年ミッション下ろすの嫌なので、今回思い切って交換します。現在、軽量フライホイールはJUN製の軽量付けてますが、クラッチがノーマルなので、強化を使います!どのメーカーのを買ったかは、まだ秘密!!届いたら、また紹介しますね!!
ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2009/11/14 08:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月14日 9:36
すごい部品ですね!
この部品をすべて自分で交換整備できるなんて、素敵です。
是非、ウチのケロちゃんの主治医になってください。
この頃、V8サウンドに少し負け気味です。
また朝練習にて自分に且つを入れたいと思います。
寒くなりますので、ご自愛下さい。
失礼します。
コメントへの返答
2009年11月14日 16:20
taka6667さん、こんにちわ!私なんかまだまだですよ。これぐらいだったら、道具と時間と気合いがあれば誰でもできますよ!ポルシェの事だったら、うちのI氏に任せておけば、バッチリですよ!ヘッドまわりだったら、オーバーホールもへっちゃらでこなしてますよ!かなりのスゴ腕で、絶対に妥協を許さない頑固職人です(笑)!人見知りしますが、話せば楽しく話してくれますよ!また紹介します!
V8サウンドは、いいですよねぇ!私も惚れ惚れしてしまいます。けど、ポルシェには、ポルシェの独特のサウンドがあるので、私は結構お気に入りですよ!音で水平対向を感じられるので大好きです!よくさわる事あるからかもしれませんが、安心感がありますね!
また、寄って下さいね!待ってまぁーす!
2009年11月14日 10:03
H22Aエンジンのミッションは、5速リバースシンクロが
極端に弱く、ハードに走り込むとすぐダメになるので
交換できる時は交換するが理想なんですがね。

まぁマウントは搭載状態でも交換可能なんで、
また余裕ができてからでも良い気はします。
コメントへの返答
2009年11月14日 16:33
本当は、今月中にミッションバラしてLSDのシム調整、各部点検、交換を予定していたのですが、何せ急に壊れてしまったので・・・。代車や駐車スペースなどで、会社に迷惑かけてますので、早いとこ作業済まさないといけないんですよねぇ。辛いとこです・・・。まぁ、ヤフオク購入した際、前の持ち主の話では、オーバーホールして、LSDもカーツの新品入れて慣らしが終わったとこらしいので、大丈夫かな???と思い、今回は、そのまま載せちゃいます。ダメだったら、今回壊れたのをオーバーホールしようと思っています!今は、ただ祈るだけです(笑)!
2009年11月14日 16:45
自分でミッションおろすんですかexclamation&question

シビックのクラッチ交換は自分でやりましたがもうやりたくないって思いました。てか今なら腰悪いから出来ない(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 19:20
自分でやっちゃいまぁーす!私も今年の正月に2台のアコードをリフトアップして入れ替えした時は、仕事以外では、もうゴメンやわ!って思ってましたが、それでは、経験値上がりませんので、今回もやっちゃいますよぉ!今年は、一台だけなので前回よりマシなハズ?
けど、正直あんましやりたくないッス・・・(笑)!来週の火曜日に決行です!
2009年11月14日 20:20
もう少しなんですねぇうれしい顔
楽しみにしてますウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月15日 7:38
あと少しぃ~!けど、面倒くさい・・・。
2009年11月14日 23:20
自分もクラッチだとか交換したいけどお金が・・・


借金とかはきついですし・・・
コメントへの返答
2009年11月15日 8:28
EKシビックにEXEDYのハイパーシングル組んだ事ありますが、かなり変わりますよ!スロットルを空けた瞬間の駆動レスポンスが飛躍的に良くなりました。まぁ、私は今回違うメーカーにチャレンジしてみますが!
クルマにあまり無理してお金かけると、支払いばかりで、クルマ自体嫌になり兼ねないので、ほどほどが一番ですよ!我慢も必要です。私が言っても説得力ありませんが・・・・。楽しくクルマライフを楽しむコツは、生活に支障が出る程投資しない事が、私の人生で学んだ経験です。またまた、説得力ありませんが・・・(笑)!
2009年11月15日 0:02
僕もクラッチほしい~(~o~)

借金多すぎてかえません(T_T)
コメントへの返答
2009年11月15日 8:38
強化クラッチはいいですよ!特に軽量フライホイールは!!Zさんに、もし組んだら・・・!ムフフ!
けど、よずよずさんにもご返答致しましたが、やはり生活を犠牲にしてまで、クルマにお金を注ぎ込むのは、オススメできません。普段の生活あってのカーライフです!私も以前、34スカイラインで、ありったけのお金を投資しましたが、気づけば破産寸前!!とういう事で、売却!結果こうなっちゃいます。←私がバカなだけですが・・・。
だから、まずは、借金返済ですね!私は借金の返済が済んでますので、思い切って投資ができます。あと、私がこのアコード選んだ理由にカスタムにお金をかけたいから、ベース車両にあまりお金をかけないという理由が一つあります。
ホント、私が言っても説得力ないなぁ・・・(笑)!

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation