• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

まずは、第一歩を踏み出そうぜっ!!

まずは、第一歩を踏み出そうぜっ!!さて、ここんとこモチベションがだだ下がりなHONDAISMでしたが、先日ちょいと時間を作って、とあるチューナーさんところに行ってまいりました♪♪

そこは、私の勤め先の店によく遊びに来て頂いている、各サーキットの記録破りにチャレンジされている方の車両を製作してるチューナーさんなのですが、某レースの超有名な関西のレース車両の一切を任せられている凄腕な方のお店なんです。

かなり以前より、お店にいつでもおいで!!と言われていたものの、私ごときのオンボロクルマに、超多忙な凄腕チューナーさんところにお世話になるのは申し訳ないと思い、今まで近づく事すらしてなかったのですが、少し前にウチで作業させて頂いた、ROTREXタービンチャージャー仕様のランクルのECU現車合わせセッティングを、その方にお願いしたんですね。



このROTREX(タービンチャージャー)キットは、ウチで組んだ、とあるショップのポン付けキットで、純正ECUに仕様合わせのサブコンを組んで制御しているのですが、これが、普通には走れるものの、かなり燃調が合っていないようでしたので、現車合わせをしてもらってオーナーさんにお返ししたのですが、これが驚く程に、とんでもなく激変したそうです。 最初にアクセル踏んだ瞬間に、違いが分かったそうです♪♪

ぶっちゃけこのサブコンは、あまり賢くないサブコンだったらしいのですが、それでもシャシダイ計測値を見ると、現車セッティング後は全域でトルク&馬力が大幅にUPしておりました。

と、そんな事が最近あったので、これを期に迷惑を承知で、お話を聞きに先日そのチューナーさんとこにお邪魔させて頂いたのですが、


流石の一言です。

私のメインアコの仕様を一目見るだけで、悪い点、数か所を洗い出し、改善案をサクサクッとお聞かせ頂けました。

っで、私は倉庫で眠らせておいた金ピカのブツを、その時持っていってましたので、取出しお見せすると・・・、



『良いの持ってるやぁ~ん♪♪コレ、Vプロの中でも超希少なバージョン3.24の9千番台で3.24の中でもホンマに最終なヤツやで!!』

『エエなぁ、コレエエなぁ~』と社長は、終始おしゃってました。(笑)

『こんなの持ってるなら、組まな勿体無いで!!』と・・・。

私は、いつか組むつもりにはしてるんだけど、タイベル交換もしなくちゃいけないし、タイベル交換するなら、ヘッドチューニングもついでにしたいし、けどヘッドまで触るなら、腰下も・・・と考えてしまい、いつまでたってもVプロ組めないでいるんですよね。(苦笑)と伝えると・・・、
 
チューナーさん、『どれくらいの間悩んでるん??』

HONDAISM、『もう2年以上は経ちますかねぇ??(笑)』

チューナーさん、『えぇぇっ!?2年も悩んでるんか!!』

チューナーさん、『なら、とにかくVプロ組もう!!』

『エンジンは後回しや!!取りあえず、現状で悪いところを改善して、エンジン内部は触らずセッティングしようや!!この仕様で、Vプロ入れたら、相当変わるハズや!!とにかく、まともな状態にしょう!!』


チューナーさん、まずは、第一歩を踏み出そうぜ!!』

と、私をグイグイ引っ張ってくれます♪♪

チューナーさん、『とにかく、タイベル交換して、”この”部品をノーマルに戻しておいで。あとは、任せときな♪♪』 と・・・。

いやぁ~、流石ですね。

私のマニアックで意味不明な(苦笑)質問も、迷う事無くスイスイと答えが返ってきます♪♪


レース車両の製作で、めちゃめちゃ忙しく、時間も無いと言うのに、私ごときのオンボロアコードを触って頂けるなんて、夢のようなお話です♪♪


ってな訳で、近い内にタイベル周りの作業をやっつけ、準備を整え、いよいよVプロ取付に着手しようかと思います!!


さぁ、モチベーションも上がってきた事ですし、重い腰を上げ、メインアコ1X仕様に向けて稼動しまっせぇ~♪♪  
 

と言っても、まだ当分先のお話になるでしょうけど・・・。(苦笑)

目標は、この秋中にVプロ現車セッティング!!

頑張ろうっと♪♪
Posted at 2012/09/27 12:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンピューター系 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

前期、後期 揃ったゼェ!!

え~、ここんとこアコードを全く弄れず、ヤル気が出ないHONDAISMです。。。
お盆休みレポートもあと一つ残ってるのに、放置中であります。(苦笑)

さてさて、本日は先日ようやくて手に入れたレアモノアイテムのご紹介をば!!

と言うのも、先日、とある方より、『某所より某カタログ出てますよぉ~』との御忠告を頂戴し、ん??何か面白いの出てるのかなぁ~???あのお方が、私にお勧めしてくるカタログと言えば・・・!?

まさか!?

と期待しながら、オクを探してみるとぉ~・・・、

ビンゴッ!!

何と!?ヤツが出てるやないですかぁ!!
 



 

前期CDアコードセダン無限カタログでありますっ!!

(ちょいと画像暗いのは、ご勘弁を・・・汗 明るいところで撮ると光が反射して上手く撮れませんで・・・。)

○-○さん、某カタログって、このことですよね???

カタログ見つけた瞬間、勝手に右手でポチッと落札ボタン押してました♪♪(笑)

前期カタログは、セブリングシルバーメタリックを採用してるんですね!!私のメインアコと同じぃ~♪♪

この、リアアンダースポリラーは、九州のぶっ飛んだ(笑)某氏も組まれてますが、めっちゃカッコ良いんですよねぇ♪♪

ちなみに、ウチの倉庫にも眠ってたりもします♪♪
いつか、青アコに組んでやろうと企み中であります。

けど、このダックテール風トランクスポイラーは、どこ探しても出てきませんでしたが・・・。(涙)

このレアアイテムは、太平洋を挟んだ遥か遠い地の、私のみん友Final_Bossさんが、ゲットされてます!!



何と、無限スポイラーと純正ダックテールのダブル装着!!

何ともアメリカらしい、ゴージャスなパーツの使い方です♪♪(笑)

彼は、現在このアコードにニューアイテムを盛り込み中だとか!?
お披露目が、楽しみであります♪♪
皆さんも良ければ、翻訳サイト使って、絡んであげて下さいね♪♪
 

 

んで、こちらがフロントビューですね。

こちらのハーフスポイラーもでしゃばり過ぎずで、綺麗なデザインです。
まぁ、フロントエアロは、後期用の方がカッコ良いですかね??

ちなみに、このフロントハーフスポイラーもウチの倉庫に眠ってたりします♪♪

 

んでんで、こちらが、サイドビュー!!

このサイドステップもカッコ良いんですよねぇ。フロントフェンダーの直ぐ後ろに、エアスタビライーとか言うものが付いていて、ちょいと珍しいデザインをしております。

残念ながら、わたしはこのサイドステップは持ってないんですよねぇ・・・。
ほんのわずかな時間差で、先に落札されちゃいました・・・。(大泣)

九州の某氏は、無限フルエアロで組まれてるため、このサイドステップも組まれております。

くれぇ~!!(笑)

ってか、彼が作ったワイドフェンダーで、無限エアロがどのような事になっているのかは、不明です・・・。(苦笑)


 

無限アルミホイールの M7 もめっちゃカッコ良いんですよねぇ。
このホイールは、USで高額取引されているため、国内でもかなりの高値で取引されてるんですよ!!

ちなみに、現在オクに出てるのは、程度良くない状態で、強気の25諭吉・・・。(滝汗)

私も何度か購入を考えましたが、サイズが微妙なために、購入までは至りませんでしたけどね。けどUSでは、どギツイサイズのM7コピー(アウターリムの販売もあるんかな??)があるんですよね。コピーでも良いので、かなり欲しかったりします♪♪


 

無限タコ足もちゃんと、掲載されとります♪♪
コレを手に入れる事が出来た私は、幸せもんです♪♪

ってか、エンジン画像のヘッドカバーの上を通る、ハーネスカバーってシルバー色してましたっけ???
無限は、色塗ったのかな???

ちょいと真似してみたかったり♪♪


 

この無限マフラー、オクなんかに出てくると、ボロくてもとんでもない価格まで跳ね上がっちゃう一品です。私も何度か入札した事がありますが、いつも私が入札した金額の倍ぐらいで落札されてましたね。(汗)

このステアリングも希少ですよね。クルーズコントロールスイッチ付の無限ステアリングです。

けど、このページで一番欲しいのは、23ピースの車載工具ですね!!
無限の刻印が刻まれた工具!!

欲しぃ~!!(笑)


 

こちらは、パーツ一覧表


 

エンジンオイル添加材

 

DT5ブレーキフルード
この時は、沸点270℃なんですね。
今は327℃になってます。

 

 

価格がどれもハンパ無い値段ですね。当時フルで組まれてる方も居たんでしょうねぇ~。


ってな訳で、CDアコードセダン 無限カタログ、前期&後期がようやく揃いました♪♪



○ー○さん、いつも貴重なアイテム&情報のご提供有難うございます♪♪

おかげ様で、また、私の大切なコレクションが増えました♪♪


とまぁ、アコード弄る時間も無けりゃあ、気力も出ず、モチベーション維持の限界を感じているHONDAISMでした・・・。(苦笑)

一週間で唯一メインアコに乗っても良いかな?と思える日曜日の本日も、雨で乗れんかったし・・・。あぁ、もうメインアコ2週間程乗ってないや・・・。

2012年09月14日 イイね!

お盆休み旅行記 vol.2 琵琶湖編

ここ最近、アコード弄る時間が無く、欲しいパーツの購入も自粛しているHONDAISMです。。。

パーツ買っても、組む時間と気力がありゃしまへん・・・。

ってな訳で、DeAGOSTINI デアゴスティーニ マクラーレンホンダ MP4/4逝っちゃおうかなぁ~???





マジ悩む・・・。



さてさて、それはさておき、本日もお盆休み旅行のレポートをば!!

私は、毎年訳あってお盆をあえて外した8
月20日頃に、休暇を貰って故郷の和歌山に帰りお墓参りをする事にしています。なので、今年も8月21日にお墓参りをしに和歌山に帰ってきました♪♪

和歌山に帰省する時は、いつも徳島港⇔和歌山港を行き来する『南海フェリー』を愛用してます♪♪

この日も朝8時出港のフェリーに乗り(朝マックしてたら、出港5分前にギリギリ乗船・・・汗汗汗)、和歌山へと向かいました!!




っで、徳島港は生憎の雨・・・。

う~ん、出鼻をくじかれた思いです。。。涙涙涙

仕方ないので、グリーン席を確保して、爆睡!!
 
そうして、2時間程すると、到着を知らせるメロディが流れ、外を見てみると・・・



めっちゃ快晴♪♪
ところ変わればですね!!


んで、和歌山港から実家の海南市を目指して出発!!

幼少期にお世話になった、なじみのお店 ・・・



の前を通って、実家に到着です♪♪

このお店は、『ずぼら焼』と言って、いわゆる『大判焼き』、『回転焼き』の販売を主にされてるお店なんですが、これがまた安くて美味いんだな♪♪
もう10年以上食べてませんが・・・。

っで、実家に着き、5月12日丁度金環日食の日に生まれた姉貴の赤ちゃん&お父さんと初対面を済ませ、お墓参りをしてまいりました。

んで、久し振りの再会の私の愛車!!



ユーロRでぇーす!!

久し振りのご対面でしたが、ところどころボロは出てきてるものの、綺麗に乗ってくれてます♪♪



タイヤも私が手配してやった、ネクセンN9000もちゃんと履いてました♪♪
まぁ、ガイに飛ばす訳でないので、十分でしょ!!
ホントは、試乗してみたかったのですが、残念ながら時間が無かったので、軽く点検だけ済まして、バイバイしました。

オヤジいわく、なかなかの剛性感で、堅いタイヤが好きな方には、良い感じやね!と言っておりました。

っで、お墓参りを済ませたあとは、毎年恒例の家族旅行にお出かけです♪♪
旅行先は、去年も行って堪能した、琵琶湖です!!

ってな訳で、宿に入る時間があるので、早々に出発!!



オカンのデミオを先頭に、嫁のラパンで付いて行き、2台でいざ琵琶湖へ!!

なので、遥々実家に帰ってくるも、和歌山滞在時間は、たったの2時間・・・。(笑)


っで、夕方前くらいに、琵琶湖は、大津市に到着です♪♪



途中、ゲリラ豪雨に襲われるも、大津港に到着した時には、綺麗に晴れ渡ってました!!ラッキー♪♪

この日は、出鼻をくじかれましたが、流れは良い感じです!!



っで、見つけたのが、ミシガン!!

オヤジ邪魔!邪魔!!
私の撮影を気にする事なく、ミシガン撮影に必死な私の父・・・。(苦笑)


当初の予定では、あくる日にこのミシガンに乗り、のんびりする計画だったのですが、予定よりも早く到着したので、このまま乗船し、夕日を見ながらのクルージングを堪能する事に!!

 

いよいよ乗船♪♪

 

まずは、こちらの3階で、乗船についての注意や説明を聞きます。
こちらでは、バーが備わっており、景色を見ながら、軽食やビールなどが堪能できます♪♪

 

説明が終わったあとは、自由に船内を探索できます。
ここは、最上階4階からの眺めです。

 

何やら、オヤジが得意のうんちく”もどき”を家族に語っております。。。(苦笑)

そしてさらに奥へと足を進めると、ブリッヂ?操舵席??まぁ、いわゆる操縦室があり、 そこはガラス張りになっていて、操縦室を見る事ができるんですよね♪♪

 

見られてると、やっぱり緊張するんかなぁ~???


このガラス前には、ダミー舵と制服があったので、ちょいとコスプレをば!!


 

ハハハ・・・、似合わねぇ~。。。(笑)
勿論おばあちゃん含め、全員コスプレして写真撮りましたが、恥ずかしいだけなので、割愛しときます。。。(苦笑)

 

こちらは、船尾ですね。ミシガンの原動力となる、外輪??ってのも見れます♪♪何とも優雅な原動機です。

 

パノラマで、景色も撮ってみました!!
琵琶湖から見る、湖岸と夕日は最高ですね!!

何とも優雅なクルージングです♪♪
日頃のバタバタを忘れさせてくれますね♪♪


 

こちらは、通称『近江富士』と呼ばれている、『三上山』だそうです。
確かに、形は富士さんに似ているのでしょうか??

まぁ、四国(香川、愛媛)にはこのような山が、讃岐富士をはじめ、沢山ありますけどぉ~♪♪


 

夕日に映える入道雲・・・。


ドーラ   『竜の巣だぁ』



パズー  『こ、これが竜の巣…』

パズー  『行こうオバさん!!、父さんの行った道だ!!父さんは帰ってきたよ!!』

ドーラ    『行こう!!竜の巣へぇーーー!!』


ジブリが大好きな私なので、このセリフを思い浮かべたのは、言うまでもありません♪♪(笑) 

 

いやぁ、ホント優雅で気持ち良かったなぁ~。
あくる日の昼間に乗っていたら、暑過ぎてこうは思えなかったかもですね。

夕日を見ながらのクルージング!!

いやぁ良かった♪♪




っで、最後にオーストラリアだったかな?から来られた、ミッチェル君が歌う『クロース・トゥ・ユー』を聴きながら、大津港への帰路クルージングを優雅に味わいます♪♪


と、たったの一時間のクルージングでしたが、お盆明けと言う事もあり、お客も少なく、本当に優雅に時が流れた一時間だったので、もっと長い時間クルージングをしてたように思えたくらいに、最高の一時間でした♪♪


そうして、一端宿に戻り、少し休憩した後の日暮れ後にまたまた、この大津港に来たんですよね♪♪


何をしに来たかと言いますと、去年もここ大津にて宿泊し、琵琶湖を堪能したのですが、一つだけ心残りがあったんですよね。

それは、『 大津港花噴水』!!

去年も、見に来たのですが、タイミング悪く運転休止してたんですよね・・・。 (涙)

なので、今回はちゃんと下調べをして、リベンジに挑みました!!
っで、現場に行ってみるとぉ~・・・

 

やってる!!やってる♪♪

大津の夜系をバックに、色とりどりの噴水が沢山♪♪

長さ約440m、高さ約40m(10階建てビルに相当)、横の長さは世界最大級らしいです。

 

水面に映し出された噴水は、まるで蝶のようですねぇ♪♪


 

もの静げな一帯に、浪の音と、噴水の『サー、シャー』の音だけが響き渡ります♪♪ たまに、汽笛が鳴ったり♪♪♪

 

そこに丁度、ミシガンがやってきて、噴水と重なり、何とも不思議な光景です♪♪何か吸い込まれそぉ~♪♪(笑)

 

と、そうしている内に、ドーン!ドドドーン!!と向こうの方ビル付近で花火が!?

小っちゃくではありますが、偶然にも花火と花噴水が同時に味わえ、最高でした!!



ミシガンが到着したので、最後に花噴水とミシガンのツーショットを撮って、大津港を後にしました♪♪



こうして、第二のお盆休み初日を堪能したのですが、久しぶりに再会した家族と、ゆっくりと流れる時間を満喫したHONDAISMでした♪♪

次回は、第二のお盆休み二日目をお送りしたいと思います!!


えっ?9月も半ばなのに、まだお盆休みのレポートするんかよ!!って??アコードどないなっとんねん!!って???

ここ最近アコード弄る気力が全くが出ませんので、当面は現状維持です。。。

ってな訳で、次回『お盆休み旅行記 vol.3 』をお楽しみに!!
 
って、誰も楽しみになんてされてないでしょうが・・・。(苦笑)
Posted at 2012/09/14 07:56:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月06日 イイね!

お盆休み旅行記 vol.1 広島編

皆さん、お久し振りでございます。

お盆休み後、強烈な夏バテ&激務に体調崩し、ようやく落ち着いてきたHONDAISMです。。。お盆に遊び過ぎたかな???(苦笑)


さて、お盆もとうの昔に過ぎ去ってしまいましたが、本日はお盆休み14日に嫁さんと広島に行ってきましたので、その時のレポートをば!!
 


今回のお盆は、嫁さんの休みが1日しか無かったので、近場の広島県は呉に行ってまいりました♪♪ 
 

場所は、呉市内宝町にある
『呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム』

 


この地を訪れると、まず目にするのが超巨大で丸っこい物体・・・。



それはぁ~、・・・



街中に、突如現れる潜水艦!!


でっけぇ~!!


ここは、『海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)』 で、海上自衛隊の活動内容を勉強できるところです。

正しく、てつのくじらですネ♪♪
 
取りあえず私達夫婦は、まず大和ミュージアムを見学する事にしました。

建物は、隣接する『ゆめタウン』と言うショッピングモールと、連絡通路でつながっており、雨天でも最小限の濡れで済みます。

っで、中に入ると直ぐに出迎えてくれるのが、・・・















戦艦『大和』でありますっ!!

コレは、全長26.3メートルの10分の1戦艦「大和」で、設計図や写真、潜水調査、水中映像などをもとに、可能な限り詳細に再現されているそうです。

こんなものが、戦時中、海で大砲を打って、戦っていたと考えると、ゾッとします。。。

ちなみに、ウチのばあちゃんは、戦時中和歌山港にこの戦艦『大和』が来た際、中を見学させてくれたらしく、一度ホンモノに乗った事があるそうです!!

んで、私達は順路通り、足を進めて、戦争の歴史、呉の歴史、戦艦『大和』の歴史などを、学びました。お盆と言う事もあり、もの凄い人で、落ち着いて見学出来ませんでしたが・・・。

足を進めていくと、こんなのも展示してありました。



九三式魚雷』ですね。こんなバカデカいミサイルが、海中で飛び交っていたと考えると・・・。



『零式艦上戦闘機』

いわゆる『ゼロセン』ですね。当時太平洋戦争末期にて決行された、
特別攻撃隊(神風特攻隊)で使われた機ですね。

これに、行きだけの燃料を積んで、若者達が・・・。

恐ろしい時代です。。。






お次は、潜水艦!!



特殊潜航艇『海龍』です。乗員2名の小型潜水艦です。
人間魚雷として使われていたモノでしょうか???




こちらは、戦艦「大和」などで使用された砲弾で、一番左のデカいのが、46センチ主砲弾です。

こんなモノが、戦場では、飛び交っていたんですね。。。





銃弾デカ過ぎ・・・。









こうして、2階から眺めていると、気になるステッカーが・・・、



翼に乗って、羽根を壊す人が沢山居たのでしょうか???(苦笑)



そんなこんなで、『呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム』 を見学し、お次は、『海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)』 へと足を運びました。


 

しかし、こんなモノが街の一画にあるのは、何とも異様な雰囲気です。。。

 

潜水艦の周りは、自由に見学出来るので、近づいてみましたが、ホンマにデカい!!

こんなものが、海中を行き来し、戦っていたとは・・・。

 

プロペラもデカい事・・・。


 

一度塗り直されてるんですかね?状態は、かなり綺麗でした。

んで、潜水艦の腹をくぐり抜けると、建物の入り口がありますので、そこから入場していきます。



ここは、潜水艦掃海を展示する史料館で、海上自衛隊の有する資料の展示・保存等を通じて、海上自衛隊員の教育及び、広く国民一般等への広報活動により海上自衛隊に対する理解の促進並びに地域との共生に貢献することを目的としているそうです。






掃海とは、海洋に敷設された機雷を除去し、航路の安全を図ること。
機雷とは
、水中に設置されて艦船が接近、または接触したとき、自動または遠隔操作により爆発する水中兵器の事。


日本では海上自衛隊の任務の1つ。戦後、海上保安庁などの所管業務から海上警備隊海上自衛隊の前々身)に移管され、日本の掃海技術は世界一ともいわれるそうです。1991年には湾岸戦争直後のペルシャ湾掃海艇が派遣されたが、これは自衛隊海外派遣の最初の例らしいです。

それでも、日本には、未だ発見されていない機雷が、大量に残っているそうです。話を聞いていて、ゾッとしました。。。


ここからの画像は、お盆中の人混みで、なかなか写真が撮れなかったので、拾い画像ですが、ご了承下さい。

っで、館内の画像ですが、



このような感じで、掃海に関する資料や、ホンモノの機材を見て触る事ができます。



こちらは、ペルシャ湾で回収した、ホンモノの機雷です。こんなバカデカい爆弾が、海中にゴロゴロあった時代・・・。

しかも、未だ大量に残ってる始末・・・。



機雷処分作業に使われた、リモコン式??の潜水艇です。

 

こちらは、掃海(機雷を回収)する際に用いる、掃海具を買い中に沈める際の浮き(フロート)です。

何故か、サメの絵が・・・。
遊び心でしょうか???


 

こちらは、海中での機雷の様子で、下の箱型機械部から調整されるワイヤで、上方の本体(爆発部)が係維される機雷です。



そうして、1階から3階までの資料を見学し、最後は館外にあった、バカデカい潜水艦(潜水艦あきしお)内部に入れるようになってます。




こちらは、館内にあった、『あきしお』の内部模型です。
では、実際に内部に入りますよぉ~♪♪

(潜水艦内部は、写真撮影禁止となっておりますので、以下の画像も拝借した画像になります。)

 

こちらは、発令所。一見広く見えますが10名以上が入り混雑するそうです。手前の白い潜望鏡は通常光用、奥の薄緑のものは夜間暗視用らしいです。

 

こちらは、操舵席。パネルに表示されるソナー情報と指揮者の指示のみで操舵を行います。普通の乗りものと違い、景色を見ながら運転する事が出来ないので、コクピットとしては、かなり異和感あります・・・。

 

先程の潜望鏡ですね。

 

こちらは、潜水艦の浮沈に関わる(ブロー制御等用)制御パネルです。ここで、重りとして使っている潜水艦内の水の吸水&排水の制御をおこなってるようですね。



こちらは、艦内の操縦関連室以外のところです。もの凄い配管の数です。。。しかも、デカイい図体の割には、内部はかなり狭く、通路もかなり細いです。



こちらで、航海図を作成していたんでしょうね。



海上用のレーダーもちゃんと備わってます。



そして、こちらは、発令所の床下にある魚雷発射管室で、潜水艦床の一部をアクリルパネルで作り変えられ、下の階を見る事ができるようになってます。



発令所の真下に、バカデカい魚雷・・・。
何とも恐い話です。。。




とまぁ、このように、、『海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)』 では、掃海に関する資料を拝見しながら、未だ消す事が出来ていない戦争が残した大きなツメ跡を学び、今も尚、海上自衛隊が大きな危険を背負いながら、爆弾の処理作業にあたっている実態を学ぶ事が出来、潜水艦のしくみ&恐ろしさを学ぶ事ができました。


お盆休みと言う事もあり、両館は、かなりの人混みで、じっくりと拝見出来なかったものの、戦争を知らない私には、とても良い勉強になりました。


このような資料を見て回っても、今となってはなかなか想像も出来ない世界ではありますが、戦争を知る事は、大切な事だと思いますので、皆さんも広島に行かれる機会ございましたら、是非一度足を運んでみて下さい!!



ってな感じで、お盆休みは、広島は呉にて戦争世界を勉強したHONDAISMでした♪♪
Posted at 2012/09/06 08:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation