• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

合わなぃー!

合わなぃー!スピードメーターセンサーを入れ替えようとしたら、入りません・・・。

何故!!

すんなり入れ替えられる予定が・・・。

ミッションはCL1、LSDはアコード、プレリュードどれも共通なハズ!

このLSDひょっとしてCF4用?

右がCD6用で、左がBB4用(多分)

何が何だかサッパリ???

誰か教えてぇー!

取りあえず、ミッション、LSDはこの新しいので本日中に組まないといけないので、載せる準備にかかります・・・。
Posted at 2009/11/17 10:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

見通しいいですよぉー!

見通しいいですよぉー!夕べ、ある程度やっていたおかげで、早くもミッション下りちゃいました!

さすがに、3回目となると早いものです!


さぁ、これから、最強?ミッションを洗って、クラッチ組んでいきますよぉ!
Posted at 2009/11/17 09:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

さぁ、今日はいよいよ載せ替えるでぇ!

さぁ、今日はいよいよ載せ替えるでぇ!さて、夕べの『ミッションケース割れとるやないか!』事件はさて置き、夕べここまでは、はずせたので、今日はこの続きからスタートです!

頑張るでぇ!
Posted at 2009/11/17 07:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年11月16日 イイね!

こんな事ってあるの???

こんな事ってあるの???どうせミッション載せ替えるから、載せ替えた後で壊れたとこ調べたらいいか!と思っていたのですが、クルマリフトアップしてビックリ!!

な・な・な・なんと!ミッションケース割れちゃってるではありませんか!

こんな事ってあるんですね!ホント、ビックリです!どうせ、ベアリング砕けてシール破ってオイルが垂れてるんだろって思ってたら、とんでもない!まさか、こんな事になっていたとは、トホホ・・・。

ミッション丸ごと&LSDも回収無理かな・・・。

何故こうなったかは、また時間ある時にでもバラして、チェックしたいと思います。

では、今日はこれまで!続きは、また明日!

明日も頑張るでぇ!
Posted at 2009/11/16 22:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2009年11月16日 イイね!

クラッチ届きましたよぉー!

クラッチ届きましたよぉー!さぁ、いよいよ明日に迫ったミッション入替え!←めんどくせぇー!ついにクラッチが届きましたよ!メーカーは、ATSさん!注文入れるまで、3日3晩寝ずに迷いました!(嘘)もう、しばらくは、ミッション下ろすのゴメンなので、今回は、かなり頑張って出資しました。
ATSさんを選んだ理由は、3つ!

①人生で一度でもいいので、最軽量のフラホで、ハイレスポンスを堪能したかった!
②街乗り重視なので、カーボン製を選択!
③メーカーの対応!

①OS技研のクラッチを組んだポルシェの、あのハイレスポンス!純正とは比べ物にならない気持ち良さを体感して以来、フラホ軽量化であんなに激変するのか!と思い、今までずっと、あのレスポンスが欲しいと考えていました。まぁ、私のエンジンでは、かなり難しいとは思いますが・・・。私が調べた限りでは、一番軽かったので、ATSさんに決めました!

②私の場合、1台しか動けるクルマを持っていないので、アコードが普段の通勤車両なので、長寿命、扱いやすさを考慮し、カーボン製にこだわりました!EXEDYさんとATSさんとで、かなり迷いましたが、選んだ理由の他の2点よりATSさんに決めました!

③今回一番の決め手となったメーカーの対応!EXEDYさんとATSさんに同じように、質問攻めにした時に、ATSさんの方がかなり丁寧に、性能だけでなく細かな数字を教えて頂けました。営業マンみたいなトークではなく、職人さんとしての回答で、かなりの自信が私に伝わってきました!この説明だけでも30分以上も私のために、時間を割いて頂いた事にも感心してATSさんを選びました!

ATSさんのカーボンについては、賛否両論ですが、あえてチャレンジしたいと思います!また詳しいレポートをアップしますので、乞うご期待!!

さぁ、今晩は下ろす準備して、明日に備えるでぇ!!
Posted at 2009/11/16 08:27:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation