• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

またまた、電装系トラブルです・・・。

またまた、電装系トラブルです・・・。昨日、日曜日で出勤&帰宅時間帯は、普段より渋滞しないであろうと思い、メインアコで出勤したのですが、その帰り道もし、クルマ空いていたら、ちょいとMDIを検証すべく、回してみようかなぁ??と考えていたのですが、会社からいつも通り発進し、1kmぐらい走ったところで事件は起こりました・・・。

突然、電圧計の針がグイグイ上がり、

電圧計が指した数値は、・・・



15Vオーバー・・・。


んでもって、15Vを越え振り切ってしまった直後、ヘッドライトのHIDが消えてしまいました・・・。

何じゃこりゃぁ~っ!!

と、慌てて減速、すると1000回転ぐらいでは、電圧は13Vぐらいに落ち、アイドリングではいつも通りの11V。(異径プーリにより、発電量不足なもんで、アイドリングでは11Vぐらい・・・)

んんんんん????

ライトのヒューズ飛んだな!!と思いきや、再度アイドリングで点けてみると普通に点き、走りだし1000回転を越えると、また15VオーバーになりHID消灯・・・。

帰宅途中コンビニで、バッテリー回り調べ、端子を端子をつなぎ直したり、オルタネーターのカプラをつなぎ直したりするも、結局直らず、1000回転以上で15Vオーバー・・・。けど、気になるのが、バッテリー端子をつなぐ際に、結構バチバチと火花が・・・。どこかでショートしてる???けど、ショートしてたら、逆に電圧下がりそうやし・・・。

15Vオーバーで帰宅するのは電装回りが壊れないかが、かなり心配でしたが、何とか帰宅できました。

以前、CL1インマニを組んだぐらいに謎の電圧降下事件が発生し、未だ原因不明だったのですが、青アコもよく似た電圧降下があったので、まっ、ええかぁ!と放ったらかしにしてたのですが、前回は、発電量不足に悩まされ、今度は過発電に悩まされるとは・・・。

さすがに、15Vオーバーは、マズイですよねぇ???

MDIが絡んでるのでしょうか?
又は、オルタネーターのICレギュレーターか?(オルタネーターリビルトに変えて1年きてなかった気が・・・)
又は、私の大っ嫌いなELDか??

ホンダの電装系は、ホント嫌になります・・・。(涙)

何にせよ、さすがに15Vオーバーは危険なので、また原因究明しなくては!!

トホホホ・・・・。
Posted at 2011/04/25 08:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
171819 20 21 2223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation