• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

ZEAL様よりブツが届いた♪♪

ZEAL様よりブツが届いた♪♪

え~、ここんとこ、ブログ更新が億劫になり、『何シテル?』での簡単UPにて、サボりまくってるHONDAISMです。。。(汗)

クセになり、またブログ更新が滞り、モチベーションが下がりそうなので、大したネタではありませんが、UPをば。。。

さてさて、『何シテル?』では、UPしていましたが、ブログの方では、まだ公開してませんでしたよね。

そう、青アコに投入するべく、オクにてゲットしたコイツ!!



RACING GEAR 製のフルタップ車高調!!

青アコには、現在テクニカ(VISION)製の車高調が組まれてるのですが、もう10年くらいは経つであろう代物で、フルタップでないし、やわやわレートなサスペンション・・・、しかもノンOH!!そんな車高調で、限界まで下げるもんだから、乗り心地が悪いは、足は踏ん張らんはで、かなり最悪なセッティングだったんです。。。っで、ここにきて、青アコも強化ブッシュ入れたり、フロントキャンバー付けたりと、足回りがなかなか良い感じになってきたもんで、高性能車高調を投入すべく、オクで流れているのを見つけゲットした次第であります。

って、もう半年ぐらい前の話なんですけどね。。。(滝汗)

んで、青アコの車検も取れた事ですし、重い腰を上げて、ぼちぼちコイツを組もうかと思い、ここんとこちょこちょこ車高調を組む準備を進めております♪♪



まずは、分解して各部チェック、洗浄、サビ落し、塗装を行いました。

フロントの1本が若干抜け気味ではありますが、その他は至って元気そうなので、今回はOH無しでいく事に。ってか、OHする予算までは出ませんでした。。。

んで、どうせ青アコは、ド車高にしちゃいますので、バネレートの変更をしようと思い、コイツを購入!!



ENDLESS ZEAL 製の X COILS です。
オクにて、新品未使用が激安で流れていたので、ゲットです♪♪
前後合わせて¥5000ぐらい♪♪

ホントは、ハイパコやスイフトが欲しかったのですが、青アコにそんな予算は出ませんので、我慢我慢です。。。

因みに、レートは、。フロント20キロ、リア16キロ!!



見よ!!この太さの違いを!!
左がRG標準の10キロで、右がX COILSの20キロです♪♪

ちょいとヤリ過ぎですかね??しかも、ショックはノンOHの標準減衰力・・・。(苦笑)

更には、8インチと7インチで、おそらくバチ上げ仕様・・・。
あぁ、もっと短いの欲しかったなぁ~。。。
まぁ、ブチブチ言っても少ない予算で弄るので、仕方ありません。。。(涙)

っで、あとは、ショックのダストブーツが朽ち果ててやぶれてしまっていたので、レーシングギアさんに、ブーツを注文し、・・・



先日、届きました♪♪短いの2つだけ注文したハズなのに、何故か??長いのも付いてきて、4本が送られてきましたが・・・。(汗)

まぁ、出血大サービスって事で、頂戴しておきます♪♪(4本セットなんかな??)

ってな訳で、早速車高調を組み、・・・





いつでも、組付けOK!!

といきたいところですが、よく考えると、アイツを忘れてました。



そう!!ブレーキラインの固定ステーです!!

最近では、タイラップ留めによるブレーキライン固定だと、車検がクリアできなくなりましたので、それなりのステーが必要に・・・。

はじめ、んなもんテキトーなモノで作っちゃえば良いっかぁ♪♪と思っていたのですが、作るのも億劫になり、メーカーに問い合わせてみたところ、¥3000程のモノだったので、買った方が早いや!!と思い、注文!!

っで、昨夜そのブツが敬愛するZEAL様より届きました♪♪



えっ??何でZEALやねん!!ショックはRGやろが!!って??
はいっ、あえてのZEALステーをチョイスしました♪♪

と言うのも、メインアコの車高調は、ZEAL製を組んでいるのですが、ステーがかなり古ぼけてきたので、今回新品のZEAL製ステーを手配し、まずはメインアコのを新品に交換し、そのお下がりを青アコ用のRGに組む魂胆です♪♪

ってな訳で、メインアコのブレーキラインステーさえ交換すれば、いつでも青アコにRGショックを組めます♪♪

いつ組もうかなぁ~♪♪

とか、言いつつ、またまた2、3カ月後になっちゃうのかな??(苦笑)
まぁ、ぼちぼちいきやす♪♪
 

Posted at 2013/06/12 12:50:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足廻り | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation