さてさて、待ちに待った『5th gen ACCORD tribute meet 2017 』&『6th gen ACCORD & Torneo 20th Anniversary』まで、いよいよあと1週間!!
皆さん、ご準備進んでますでしょうか??僕の方は、無事に車検も通過し、1週間かけて車検整備・メンテナンス、車検仕様の解除をようやくやり終えて、準備万端??って感じでしょうか♪♪
残りあと1週間ではありますが、くれぐれもメンテナンス・点検だけは手を抜かずお願いしますね。特に遠方よりお越しの方は!!オフ会参加の為に皆さんに道中で何かあったら、悲しいので。。。
とにかく、あと1週間と言う事で、オフ会内容を通達させて頂きますので、参加を予定されてる方は、追加事項もありますので、再度よく目を通して頂けますよう宜しくお願い致します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『5th gen ACCORD tribute meet 2017 』 &『6th gen ACCORD Torneo 20th Anniversary』
・開催日:9月18日(月) 10:00~16:00 (台風・大雨の場合中止にさせて頂くかもしれません)
17時までには、全ての車輛パーク外に出て頂きます。と言っても、自由参加にしますので、その時間内であれば、好きな時に来て、好きな時にお帰り頂いて構いません。
・場所:新舞子マリンパーク 第一駐車場内 (有料¥500)
(貸切ではありません。使用許可を頂いてるだけです)
〒478-0000 愛知県知多市緑浜町2番地
国道155号(西知多産業道路)の日長IC(江口)下車→西へ、T字路を左折→市道(サービス道路)を南下し→新舞子グリーンラインを渡って直ぐのところにあります。(インターチェンジから約2分)
HP:http://www.marine-park.jp/index.html
一度駐車場に入ったあとに駐車場を出てしまうと、再入場時に駐車料金(¥500)が再び発生してしまいます。間違って第二駐車場に入ってしまわぬよう気を付けて下さい。
駐車場に入って頂いたあとは、下図の青い四角で囲ったところに5thアコードを並べ、赤い四角で囲ったところに6thアコード・トルネオ・その他車輌を並べさせて頂こうかと考えてます。(僕自身現地に行った事ありませんので、現地を見て変更させて頂く場合あるかも知れませんがご了承ください)
当日は、来られた方から順番に北側(上図の右側)から順番に詰めて止めていただければと思います。なるべく同車種を並べて止めたいと思いますので、途中で移動のご依頼をさせていただくかも知れませんがご協力よろしくお願い致します。
尚、先日下見をして下さった方の情報では、一番北側のブロックの道路側には、植木の枝が伸び放題になってるようなので、1ブロック南側からの駐車になるかも知れません。当日調整したいと思います。
★注意★
駐車場は貸切ではありません。あくまで“使用の許可”を頂いてるだけなので、一般のお客さんも来られると思いますので、臨機応変にご対応をお願い致します。
・昼食などの食事について
パーク内には昼食をとるような売店やお食事処がないようなので、昼食の際は各自いったんパーク外にて昼食をとって頂くか?お弁当などを持ちこんで頂くか?になるかと思いますが、駐車場内での食事は厳禁とさせて頂き、ゴミやタバコの吸殻はなるべくお持ち帰り頂きますようご協力お願い致します。持込でのお食事は、パーク内の芝生広場などをご利用下さい。尚、その際もゴミ捨て厳禁でお願い致します。
・参加資格:5thアコード、6thアコード・トルネオが好きである事!!
★注意事項★
駐車場内でのアイドリング・オーディオ厳禁!!空吹かしはもっての他!!パーク近辺もなるべく静かにクルマを走らせて下さい。駐車場内での、テーブル・椅子・テントなど広げる行為も厳禁です。あくまで公共施設の駐車場です。その他大人として恥じない行動をお願い致します。もし、それらをお守り頂けない方を見つけた場合、即刻その方に退場して頂くか?もしくは、オフ会を終了させていただきます。
尚、ご参加頂くには、参加表明は必要ありませんが、ある程度の台数を把握しておきたい為、出来る限りコメントやメッセージをお願い致します。取りあえずイベントカレンダーに登録しましたので、下記ページよりアクセスし、参加表明して頂けると助かります。
☆イベントカレンダー☆
https://minkara.carview.co.jp/calendar/25810/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スタッフとしては僕とtatsu☆0321さんだけになりますので、たくさん集まった場合、僕達だけでは面倒見きれません。。。(滝汗)
なので、お越しいただく方それぞれ全員が一スタッフとして行動して頂けますようよろしくお願い致します。
1~10まで言う必要はありませんよね??僕の知るアコード乗り・友人の中に”大人”としての行動が出来ない方は居ないと信じております。
たった1人の心無い行動で、オフ会を台無しにし、今後クルマの集まりができなくなる事も有り得ます。パーク側は、私たちを信じて場所を貸してくださってます。こちらでは、他にもたくさんのオフ会をされてる方達もいます。ご行為で貸して下さってるスペース、皆さんで大切に使わさせていただきましょう!!
ご理解よろしくお願い致します。
今現在、お越し頂けると伺ってるだけで30台以上となっております。収容スペースはかなりあるかと思いますので、皆さん是非是非お越し下さいませ。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♪♪
では、また直近になりましたら、ご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。
タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/14 09:18:33 |
![]() |
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/08 12:26:17 |
![]() |
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/23 22:38:21 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード 青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ... |
![]() |
キャブアコード (ホンダ アコード) お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ... |
![]() |
4スロアコード (ホンダ アコード) 2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ... |
![]() |
MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他) 現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |