• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

昇竜の道、竜泊ライン

眺瞰台から海を見下ろすと
まるで海から龍が昇るように龍泊ラインがあった
この昇竜のようなワインディングロードをこれから下って行く
それにしても、なんとまぶしい蒼い海か
つぶやきながらギアをローへ
少し緊張する龍泊ラインのダウンヒル


眺瞰台から竜泊ラインを見下ろす
この道の風景はどうだ
蒼い海から昇竜が飛び立つように
道が尾根を昇ってくる
この日の海は凪いでいてまるで鏡のようだった
澄みきった空、振りそそぐ日差し
木々の緑と、抜けるように蒼い海と空
夢のような風景の中を
ロードスターで駆け下る


龍泊ラインを「昇竜の道」と名付けたのは
間違いなくボクだと思ってる
誰がなんと言おうとね

青森県北津軽郡中泊町小泊 龍泊ライン 眺瞰台にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : ELO - Mr. Blue Sky

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/07/30 23:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(最終目)
ボッチninja400さん

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミニカーの事など
woody中尉さん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月23日 22:30
妄想では5月2日の正午前後にここ走ってます。
コメントへの返答
2010年4月23日 22:35
天気がいいと最高ですよね。ボクも追撃しようかな(^-^)ゝ
2010年4月24日 7:27
絶景ですねー!
こういう場所をオープンにして走ってみたいから
z4をかったのに、まだいけてないんですよ。
あー、行ってみたい!

コメントへの返答
2010年4月24日 8:41
あまり予定とか考えずにふらっと出かけないと、なかなか行けないですよ。仕事とか体力のことを考えるとどうしても取りやめになってしまいます。東京出発青森なら連休程度で十分旅できますよ(^-^)ゝ
2016年8月1日 20:22
イイね。この景色は。。。眺瞰台から、こんな瑠璃色の海を見たことないです。美しいです。

>龍泊ラインを「昇竜の道」と名付けたのは
>間違いなくボクだと思ってる
>誰がなんと言おうとね。
悔しいけど(?)、認めざる得ないですね〜。こんな爺ちゃんだけど、threetroyさんに影響されて、龍飛に走っちゃたからな。オマケにタルガトップだけど、屋根開きクルマを手に入れたし(笑)

でも、何気に感謝してマス。
コメントへの返答
2016年8月1日 22:55
こんばんは。コメントありがとうございます。

ボクもこんな天気に恵まれたのはこの時だけですね。やっぱ風景との出会いは一期一会ですね~
この頃のボクはなにか持ってるんじゃないかってくらいいい風景に出逢えてたような気がします。
最近はというと...(^_^;)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation