• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

海越しに山に見惚れて

海越しに山に見惚れて
由良海岸へ下っていくと
白山島の向こうに鳥海山が見えていた
海越しに山に見惚れて
ふたたび北へと向かう春霞の旅


国道7号から由良海岸へ下る道
白山島が浮かぶ穏やかな海
彼方には雪残る鳥海山が見えていた
この風景に見惚れて
旅してきた実感を感じて
遥か北のあの山へ向かう
ふたたび、この春霞の旅は続いていく


山形県鶴岡市由良 由良海岸から鳥海山を望む
写真をクリックすると拡大します

BGM : Keith Jarrett - Memories of Tomorrow

ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/08 21:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

WASH ME ❓
mimori431さん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 23:14
なるほど、ここ最近は鶴岡・温海近辺を通過する時は山の中に入っちゃう(というか国道7号から離れたくて仕方がない)ので、十六羅漢含めて見落としてました。海越しに見る鳥海山シリーズですね。
文章読んでて初めて日本海側を北上した時に白神山地を海越しに見て感動したのを思い出しました。
コメントへの返答
2013年6月16日 23:26
由良海岸はなかなか風光明媚な海岸ですよ。この白山島にも橋で渡れますし、由良海岸に温泉もあります。

海越しに山を望むのが好きなんです、雲見から見る富士山とか、大隅半島から見る開聞岳もそうですね。
そうですね、秋田から101号を北上すると白神山地が感動的ですよね(^-^)ゝ
2013年6月17日 19:08
昨日の夕方にここを通りました
実物より写真のほうが素敵だったり(笑)この場所は勾配あって車と風景のバランスが難しいように思いますが絶妙な収まりですね

そうそう昨日、道の駅「しゃりん」に「天然岩かきあります」の看板が出てましたよ。いよいよシーズンですね
7月27日土曜日に鼠ヶ関港で岩がき祭りもありますよhttp://nezugaseki.net/event.html#kaki

おいでになるときは声かけてくださいね。ご一緒出来たらうれしいです


もうひとつ告白?BGMのキース・ケルンコンサート、初めて自分で買った大好きな曲です

コメントへの返答
2013年6月17日 22:06
いやいや、実物のほうが何倍も素敵ですよ。これは50mmの標準レンズで撮っています。ヘタに広角で撮ると間延びしちゃうと思いますね。

庄内岩牡蠣食べたいなぁ。あの大ぶりのプリっぷりさは日本一美味しいと思います。土日休みで天気が良ければぜひ行くつもりです。
その時は声を掛けさせていただきますね。

キース・ジャレットお好きでしたか。
果たしてこの写真の鑑賞に向いてる曲だったかどうか?気に入ってもらえてたら嬉しいです(^-^)ゝ
2016年5月9日 22:20
『由良』って地名、音の響きが素敵ですね^ ^
それにガードレールがまさに『ゆらゆら』と、安らぐ水面の情景を象っていて良い雰囲気だし、風景の邪魔をする事がないように、考えられて設置されたのかなぁ…と思います。
コメントへの返答
2016年5月9日 23:31
由良海岸ボク好きなんです。
そうそう、このガードレールがいいよね。前はもっと風情のないものだったんだけど、この道が改良された(国道7号線との合流部改良)時にこんな洒落たものになりました。
昔はちょっと国道との合流が怖い道でした(^_^;)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation