• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

駆けめぐる、駆けぬける旅の考察 Part1

駆けめぐる、駆けぬける旅の考察 Part1走ることで至福の時を感じることのできる道。ステアリングの操作が楽しい、そして広がる風景に感動して走る。それがドライビングヘブン。そんな日本最高のドライビングロードを探し続けてボクは旅を続けている。
クリックで拡大します♪
とは言いながら、写真を撮りながら極めてゆっくりドライブの旅を満喫しているようにここ近年装ってきたのですが、Z4MのS54がエンジンブローしたことで化けの皮が剥がれてしまった(^-^;
そうなんです。ボクは友人と走るときなどは逆に自制心が効くので(大人ね)比較的おとなしく走っているのですが、一人で走っている時はついシフトダウンしてアクセルを踏んでしまいがちなんです。5,000rpm、6,000rpm...一気に8,000rpmのレブリミットまで吹け上がるってのを常に楽しんでいるのですから、その走行距離と相まって、エンジンブローは避けられない出来事だったのかもしれませんね。

素晴らしいドライビングロードを気持よく駆け抜けるためのボクの考え方は下記のURLに書いています。
http://www.threetroy.com/d-road/Part2.html
このGWに(ご)さんと九州を駆けめぐって、ちょっと書ききれてないことがあることに気が付きました。
ここでも「ストップウォッチはいりません。自分のリズム、最適なスピードで」とは書いているのですが、それはどういうものなのか書いてみたい。

「自分のリズム、最適なスピードで」なんて結局何も言ってないに近い。極めて抽象的じゃないか。
じゃぁ、自分のリズムってなんだ?最適なスピードってなんだ?なんなんだろう?
クリックでGoogleマップが開くよ♪
鹿児島薩摩半島の野間岬から枕崎まで38.4KmをGWに(ご)さんと駆け抜けました。エリーゼS3とZ4MRoadster、オープンカーってだけが共通点でその他は全く違うこの二台がタンデムで走るってのはもともと全く性格の違うクルマなのだから、前を走るクルマに後ろのクルマは合わせることになる。この時先行していたのはエリーゼS3、その軽さ足廻りの良さを活かしてタイトなコーナーにズバッと入っていける。逆にZ4Mは2速-3速をせわしなく行き来しながらパワーを活かしてストップ・アンド・ゴー的な走りにならざる得ない。
本質的に気持ちいいのはどちらか?やっぱり主導権を握ってる先行車なんだよね。逆にZ4Mが先行するとエリーゼはさほど気持ちよくは無いだろうね。
いろんな道で気持ち良さって、クルマによって気持ち良さは違ってくる。或る日の霧島からの下りでは(ご)さんのエリーゼは先行のボクのペースだと少しきつく気持ち悪かったようだ。

上の例はちょっと踏んでいる例なんだけど、いつもそんなペースで旅が出来るわけはない。
自分のペースってのはクルマによっても違うし、人によっても違う、その人のその日の体調によっても違う。自分のペースってのも、気合を入れて走るレベルとかなり余裕を持って気持よく走るのでは全く違う。
なんとなく感覚的には「アクセルのオンオフだけでブレーキは極力使わないで走ること」が最高に気持ちいい気がしてる。これだけでは言葉足らずで、パワーバンドを使ってグイッと前に出る感覚は絶対欲しいので2速、3速を使って走る感じになるね。Z4Mだと伊豆スカを3速ホールドでアクセルのオンオフだけで走るような感じかな?
やっぱり、抽象的だなぁ。
人より速く走るってのではない、気持よく走るってのを表現するのは難しいな。

時間切れなので、つづく

BGM : サカナクション - ユリイカ

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2014/10/20 22:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 旅行/地域

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 1415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation