• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

詐欺か本物か?2つの例です

詐欺か本物か?2つの例です
みな様こんにちは&こんばんは。雨風が強くなりアクアラインが通行止めになるかもしれない明日の朝の天気が心配です。 JAFからメール配信でタイトル画像(抜粋)の案内が来ました。JAFから1,500円でJAF特別デーを設けてメロン狩り1玉と半玉の試食、その他グッズがあたる企画の案内でした。 早速内容 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 21:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2024年05月24日 イイね!

通信方法の多様化で浦島太郎状態

通信方法の多様化で浦島太郎状態
みな様こんにちは&こんばんは。電波の話になりますが、電波を発見したのはドイツ人のヘルツ。西暦は1888年ですが、それ以前にマクスウェルが理論的に電磁波の存在を予言していた事をヘルツが実験し、確信にしました。西暦1880年代、まだ最近のことでまだ200年も経っていませんね。人類が火を使い道具を作って ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 10:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2024年05月11日 イイね!

北海道でオーロラが見える!?

北海道でオーロラが見える!?
みな様こんにちは&こんばんは。今日のニュースではロンドンと北米、中央アジアでオーロラが観測されたとのことです。ヨーロッパでの観測では、東京より緯度が高い場所なのですが、滅多に見られないらしいですね。フロリダでも見えたとのことで、低緯度でも期待出来ます。そして北海道?北海道の緯度から言えば,米国オレ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 19:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2024年05月08日 イイね!

ハムの話しですが車ネタもあります(^_^;)

ハムの話しですが車ネタもあります(^_^;)
みな様こんにちは&こんばんは。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。大渋滞だったり夏日で大汗かいたりオーバーなんとかで大混雑&外人観光客料金だったり、ホテル代が高騰しているなど今年のGWは話題が多かったような気がします。silvermittは、最終日だけ出掛けてきました。目的は東京都福生市、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 02:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2024年05月02日 イイね!

2024年4月の無線まとめ

2024年4月の無線まとめ
みな様こんにちは&こんばんは。やっと花粉症が気にならなくなりました。症状歴40年あまりの統計上、5月5日は自身の花粉症終息日になっています(^_^;)。さて、4月の無線のまとめです。太陽黒点数が200を越える日が多くありました。太陽フレアも活発に放出しており、極地ではオーロラが多く見られたことと思 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 00:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | 趣味
2024年04月13日 イイね!

プロスタッフ・モンスター・バックオンブラック製品インプレッション

プロスタッフ・モンスター・バックオンブラック製品インプレッション
みな様こんにちは&こんばんは。タイトルをAIで聞くと・・「怪物専門職員で黒を強調する」でしょうか、チャットAIも的外れな回答をするときもあるので(笑)。 モニターの当選通知が3月19日に来て、今日4月13日に製品が到着しました。パーツレビューでも書きましたが、NX300hのフェンダーモールが老けて ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 20:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2024年04月10日 イイね!

50年前発売の憧れてたアンテナチューナー入手

50年前発売の憧れてたアンテナチューナー入手
みな様こんにちは&こんばんは。クルマの免許を取得する前から国家試験の無線免許を取っています。中学、高校生の時に欲しかった機械を手に入れるのも趣味の一つになっています。今回は、1973年発売、50年前製造のアンテナチューナーを手に入れました。 無線機の電波の出口はインピーダンスという高周波上の抵抗値 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 05:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2024年04月01日 イイね!

2024年3月の無線まとめ

2024年3月の無線まとめ
みな様こんにちは&こんばんは。2月から始まった花粉症により外出する機会が少なくなりアマチュア無線ばかりやっているsilvermittです。はやく毎年おなじ月日に花粉症の症状が出なくなる5月5日にならないかなぁ(>_さて、3月の無線まとめです。3月は6mの50MHz帯が賑やかでした。オーストラリア2 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 22:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 趣味
2024年03月27日 イイね!

ニホンザルの生息地高宕山へGoキャッキャ

ニホンザルの生息地高宕山へGoキャッキャ
みな様こんにちは&こんばんは。寒かったり暖かったり体調の管理が大変ですね。花粉症対策も確りと・・・房総の登山をドラ2さんと行ってきました。自分は富山(とみさん)、伊予ヶ岳(千葉県内で唯一「岳」が名前につく千葉のマッターホルン)、愛宕山(千葉県最高峰)につづく県内4座目になります。 前日が雨で、当日 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 15:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ
2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか? 回答:フェンダーモールを特に新車時以上に黒くしたい。レクサスNXは横から見るデザインが気に入っていますが、フェンダーモールの白色化が気になってるので使いたいです。 Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく) 回答:ボ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 09:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ドラ2 さん、やっと分かりました。先ほど撮りためていた番組見ました(笑)。ジェラードは美味しかったですか?。」
何シテル?   08/25 13:18
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation