• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

アロイゲーターに、仕事をさせるのが上手な「妻のMINIを洗車」

アロイゲーターに、仕事をさせるのが上手な「妻のMINIを洗車」火曜日に、ずいぶん久しぶりに妻のMINIを洗車した。
俺に隠れて「グラベル」を攻めているらしく、ラリー車の様相を呈して居た。
alt
どんな主婦なんだ???
洗車後、良く見ると左フロントのアロイゲーターに傷を発見。
alt

激しい傷では無いが、約半周にわたってうっすらと傷跡が有った。
Posted at 2020/10/01 10:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2020年09月29日 イイね!

S660 洗車 ブロワーによる、サイドミラー内の水吸い出しの様子

S660 洗車 ブロワーによる、サイドミラー内の水吸い出しの様子
月曜日にS660を洗車
充電式ブロワーによる、サイドミラー内の水分吸出しの様子を動画にした。
(音が出ます)

洗車前
alt

拭き上げ中
alt


Posted at 2020/09/30 12:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2020年09月25日 イイね!

今夜は、雨後で湿度が高いはずだが、遠景がやけにクリアに見える

今夜は、雨後で湿度が高いはずだが、遠景がやけにクリアに見える
何で、こんなにクリアなんだろう。
alt

スカイツリーも、いつもより ずいぶん明るく見える
OM-D 手持ち夜景モード
Posted at 2020/09/25 23:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2020年09月20日 イイね!

身長170cmの方なら良いかも

身長170cmの方なら良いかも大容量のバッテリーのおかげで航続距離には大満足。自宅から20km離れた東京ディズニーリゾートの年間パスポートを購入して毎日通う計画も有ってテスト走行したが、満充電で2往復は楽勝。今では、無駄に大容量のバッテリーが積まれた大きすぎる自転車と化し、電動アシストミニベロで良いのが見つかれば買い換えたい
Posted at 2020/09/20 13:45:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月07日 イイね!

S660 6か月点検からのラーメン

S660 6か月点検からのラーメン九州など台風被害の方には申し訳ないが、今日の関東地方は雨が降ったりカラッと晴れたりの急激な天候変化の一日だった。
ディーラーに予約して居たS660の6か月点検の予約日だったので、雨でも行くしかないと準備して居たが、予約時間の頃には雨が上がり日が射していた。
購入後 1.5年で3500km弱
コロナ渦で、ますます乗らなくなっている。
夏でも熱風が出てくるヒーターの「欠陥設計」問題以外はトラブルも無い。
ディーラーに点検に出す際の「まごころ洗車」に追加オプションの「トリートメント処理 1650円」が一番の楽しみ。
alt
通常の車の洗車は洗車機が使用されるが、洗車機禁止のS660は「手洗い洗車」となるのがありがたい。
1時間ほどの6か月点検を冷房の効いたショールームで待つ。
カタログコーナーへ行き、Honda e のカタログを探すが、見当たらない。
近くに居た事務員の方に「イー のカタログは無いんですか?」と聞くと、「ほえ?」という様な顔をしている。「電気自動車のカタログ」と言っても、わからないらしくセールスに聞きに行った。
結局、担当セールスが出てきて、これしかないんです と示したのが、カタログコーナーの近くに有った、Honda e の小さなパンフレット。
alt
人工衛星のソーラーパネルなどに使用されると言う、miura-ori で折られて居たり、NFC 対応のチップが埋め込まれたりしていて「新しさ」は有る。
ディーラーで働く事務員が「イー」と言っても分からなかったのは残念。
ちなみに、私の iPhone 8PではNFCによるweb閲覧の起動が出来ず、カメラでQRコードを読んだ。
そうこうしている内に、点検洗車も終了し、担当セールスに約束して居た「充電式ブロア」による、車体内に溜まった水の「吸い出し」を披露。
メカニックの方が、一生懸命拭き上げた車体の、サイドミラー・パワーウインド下・ホイールナットの穴・前後バンパーのハニカム部分などを「充電式ブロア」で吸い出すと、面白いように水滴が吸い出されてくる。排気口からボタボタと水滴が垂れる。これには、担当セールス氏もびっくり。
工場には、水も吸える掃除機が有るので、アタッチメントを工夫してやってみるという事になった。
ディーラーを後にし、近所の日陰のある立体駐車場のショッピングセンターに移動し、エンジンフード・ボンネットをOPENにして、内部の拭き上げも行う。
続いて乾燥走行として事前に考えて居た「11km離れた千葉市役所まで並木商事のチャーシュー弁当600円」を買いに行く。
alt
残念な事に、出だしが少し遅く12:30頃になってしまい、私の前に並んでいた人で「売り切れ」となってしまった。
しかたないので、5km離れた「駐車場完備の餃子の並商」
まで移動。
鶏白湯ラーメン800円をオーダー
alt
alt
初めて食べたが、驚くようなインパクトは無い。普通の濃厚鶏白湯
テイクアウトで「並商ごはん880円」をお持ち帰り。
今日は、日射しがきつく、珍しくエアコンつけっぱなしのドライブだった。
帰路、せっかく綺麗になった車なのに、雨が激しく降ってきた。
ワイパーまで使う。帰宅した頃には雨は上がって居たので、洗車コーナーで拭き上げて駐車場へ。
夕方、テイクアウトした「並商ごはん880円」の写真を撮って
alt

チャーシューが美味しそうなのだが、帰宅した妻と犬に全部食べられてしまった。orz

Posted at 2020/09/08 00:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:48:27

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation