• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄に転落(涙)

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄に転落(涙)38-30のブログ閲覧者の皆様
わが自宅マンションからの富士山写真・夕焼け写真・スカイツリー写真に イイネ を頂きありがとうございました
この先、皆様に我が家からの富士山写真・スカイツリー写真をお届けできなくなります
下手すると、S660も手放すことになるかもしれません




失明?
自己破産?









いえ、妻のワガママです

もうじき、70に届く夫婦の出した結論が
総武線快速停車駅の「駅遠」高台マンションの100平米超 高層階を捨てて
総武線各駅停車駅の「駅近」高潮NG地区のマンションの50平米未満 低層階をこの歳からローン組んで住み替えと言う、移転計画です

38-30にとって理想郷である
①60平米ルーフバルコニーからの富士山~スカイツリー~男体山の眺望
②マイカーにとって安心安全な地下ピット機械式駐車場
が全く無くなります

この先待っているのは、
①フェンスに区切られた狭い空に泳ぐ電線
②徒歩10分離れた青空月極駐車場
そんな生活「死んだほうがまし」

それでも離婚せず、同意したのは、妻の「嫌だったらアンタは今のマンションに住み続けても良いよ」発言
この女「腹が決まっている」と感じました

移住の目的が、
新築マンションの徒歩圏にあるスポーツジムの会員で今も毎日のようにクルマで通って居る
免許返納後も、徒歩でスポーツジムに通いたい
という
38-30にしてみれば、異常な価値観なのですが・・・


確かに、スズキセニアカーをマイカー登録するようになっても、
イトーヨーカドー・スポーツジム・総武線・京成線にアクセスできます(笑)

私は、完全無職のプータローなので、購入物件は妻の単独名義で12年ローン組みます
銀行の審査が通ってしまったので抵抗できません(笑)

ということで、100平米のゴミ屋敷に貯め込んだ趣味の品々の「大断捨離」を始めてます
残り期間は限られて居るので、チマチマとフリマサイトに出品している猶予はありません
昨日は、カメラのキタムラの出張買取に来ていただき、Nikon Fマウント系 を全て処分しました(涙)
今日は、マンション販売業者に頭金を入金しました
何故か、私の銀行口座から(笑)
Posted at 2024/06/06 18:56:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 残念 | 日記
2024年06月05日 イイね!

続:タワマンの脱皮が進む

続:タワマンの脱皮が進むタワマンの脱皮が進む で紹介した船橋市役所近くのタワマン
大規模修繕工事が進んだ

今日は、朝6時に、114コマ連写したデータをSilkyPIX_超解像で合成


進化の様子

Posted at 2024/06/05 09:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

地理院ベクトル地図

地理院ベクトル地図地理院地図
は、自分で作る色別標高図 など便利に活用している
結果の保存は、スクリーンショット に頼るケースが多いが、ビットマップの画像データでしかない

同じサイトだが、地理院地図Vector(試験公開)と言うのを見つけた
ここには、「保存」というボタンがあり、画像では無くデータをダウンロードできる
*.json という拡張子で提供されるが、Java とか使って、素材として活用できるらしい
なんとか、使えないかと検索した結果、
(一社)GIS支援センター TECHグループ DXF出力機能
というサイトを見つけた

ここにある 手順書 に従ってDXFファイルをダウンロードすれば
CAD や illustrator で加工できるようになる

https://www.gisnet.jp/isrc/NonPermanent/minnanochizu.html
から、利用できる

ポイントは、地図の下の 
①背景地図 を 地理院ベクトル地図 に切り替える
②縮尺を 1/4,200 ~ 1/2,140 に設定
③DXF ファイル書き出しのボタンは、画面の上にある
こうして作成したDXFファイルをillustratorで読み込むと
船橋市と習志野市の境界を強調したり

逆に境界を消したり

建物を消したり

強調したり

好きに加工できる

著作権に注意すれば、建築や、不動産関係の人には、うれしい機能だ
Posted at 2024/06/01 09:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知らなかった | パソコン/インターネット

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation