• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

中秋の名月 & パールスカイツリー 迷月 いや 酩月

中秋の名月 & パールスカイツリー 迷月 いや 酩月9/30 明け方のお月様の撮影場所候補
①富津岬でパール富士を狙う
②自宅でパールスカイツリーを狙う
GPVの雲の予報がイマイチだったので、富津岬は封印

という事で、酒飲んでお月様を撮影
水平線近くの雲が厚く 17:30 の月の出は撮影できず
夜中に、上空だけ雲の切れ間が有ったので、
ルーフバルコニーで乾杯しながら撮影
alt
建物越しの撮影
基本的には、曇り空だが、
alt
時々クリアになる
その瞬間を連写してSilkyPIX_超解像合成
alt

↑2023/09/29 22:31:41 P9290070-08516コマ F11 1/125sec SilkyPIX_超解像 2.0倍_composite20230930104354


alt

↑2023/09/29 23:04:35 P9290202-222 21コマ F8 1/350sec SilkyPIX_超解像 2.0倍_composite20230930111323

月齢 14.5 もう少しで満月だ 計算サイト
alt
月没の 2023/09/30 6:00 の時点で、まだ 月齢14.8

そして、明け方の、パールスカイツリーへ

↓雲だらけ
alt
↑2023/09/30 05:19:31-SilkyPIX_超解像2.0倍-P9300502-559 22コマ_composite20230930143844_写真風

↓月が下がってきた 位置的には良い感じ
alt

↑2023/09/30 05:27:41 P9300782_写真風

いったん雲に隠れて、もうだめかと思って居たら、再び顔を出してくれた
alt

↑2023/09/30 05:39:37 P9301036_写真風

もうじき満月
alt

↑2023/09/30 05:40:19 P9301048_圧縮

しかし、雲の中に隠れてしまい、その後2度と顔を出すことは無かった
alt

↑2023/09/30 05:45:36-SilkyPIX_超解像 2.0倍-P9301083-093 11コマ_composite20230930135805_写真風

パールスカイツリー地図
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=15E5lhE2EkSdz-Fs8rgLdgbg7o9DUg7s&usp=sharing
Posted at 2023/09/30 15:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年09月28日 イイね!

え! キャッシュレスキャンペーンが また始まってる

え! キャッシュレスキャンペーンが また始まってる【10/1 ~】「キャッシュレスで佐倉を元気に!最大30%期間中1万ポイントまで戻ってくるキャンペーンの開催について

更新日:2023年09月26日 って、今年の話だ・・・
コロナ ボケ?

情報入手先:元気な酒屋(わざわざ行ったことあるのだ)

個人商店が元気になるのは良い事だ


同様に
栃木市は20%
千葉市は10%還元なので、イマイチだが
alt

決済方法5種類契約してる人間なら、2.5万円までGET
税金の使い方「間違ってる」ような気がする:高齢者潰し
まあ、高齢者は金持ちで、若い人は金が無いからちょうどいいか(笑)

檜原村も30%だ!
Posted at 2023/09/28 13:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 違和感 | 日記
2023年09月28日 イイね!

昨日のお月様:月齢 12.4

昨日のお月様:月齢 12.4結局、9/27の深夜以降、
お月様が顔を見せて屈る事は無く、
撮影サイクリングは中止

月没の9/28 3:30 頃まで起きていたが、
我が家から見た月没の方角の
空が明るくなることすら無かった


そんな中、9/27 21:00~22:00 の間は、
上空だけは雲が切れていたので 月面撮影
月は高い位置にあったが、庇のあるベランダからでも撮影できた
alt
↑2023/09/27 21:24:18-SilkyPIX_超解像 2.0倍-P9270170-180_composite20230927232912

この撮影の際も、薄い雲が月の前を横切っていた
カメラ Olympus OM-D E-M5 mk2
レンズ M.ZUIKO 75-300
Focus MANUAL
ISO-200 f/11 1/125sec
AE :月面をSPOT測光し、露出補正無し
例によって「静音♥」で高速連写の11コマをSilkyPIXで超解像合成 2.0倍
月面写真にHDRを掛けると模様の濃淡が不自然になる可能性が高いので、
TIFFで書き出し リサイズのみ行って居る

あ~ もっと長いレンズが欲しい
ちなみに、換算600mmでは、撮像素子数の1/9も使って居ない
大幅なトリミングの状態

手持ちのnikon用オールドレンズなど、互換性の無いレンズを
マウントアダプター経由で使用すると、当然AFは効かない
それは百も承知だがピント合わせの際の、
MFアシスト(自動拡大表示&ピーキング表示)が出ないのが痛い

カメラを騙して純正レンズを装ってくれるマウントアダプターって無いもんだろうか?

M.ZUIKO のジャンクレンズ買ってきて、マウント・電子接点・ROMを取り出し、マウントアダプターに移植すれば良いような気がする
nikonの時はそんなことしてた(笑)

Posted at 2023/09/28 10:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年09月27日 イイね!

明朝のパール富士は 絶望的か?@ZOZOマリン

明朝のパール富士は 絶望的か?@ZOZOマリン先日のブログで計算した
ZOZOマリンの少し西側 9/28(木)早朝 3:30:30頃 月齢12.7
まで、あと3時間

今日の日中に、スクーターで下見に行った
まずは、ZOZOマリン
alt
係員の人に「明朝早くに、お月さんが富士山に掛るので写真を撮りに入りたい」
と説明して何処に停めていいか 聞くと
バスの通路を進んで料金ゲートを迂回して入って良いと言う
夜中の3時に入れるかと聞くと「大丈夫」
オレンジ色に塗ったあたりが駐輪場(歩道の上)が駐輪場(自転車~バイク)
黄色の点線を歩いて河口の方に行ける
alt
alt
alt
alt
富士山はどこだ?
換算600mmだと、ゲートブリッジが見えるが あれより 左側になるはず
alt
本当は、河口の東京側がBEST
過去、自転車では行ったことが有る
alt
バイクだと、中に入れないし、夜中は駐車場も閉鎖されている様だ
alt
alt
自転車なら、芝生広場を通れる
alt
しかたない、自転車で行こうと気合を入れて空気を充填し電気も満タンに
早めに酒飲んで寝ていたが、遠足の前の晩の子供状態
目が覚めてしまった 空を確認すると、
alt
何という・・・・
ちょっと絶望的
alt


Posted at 2023/09/28 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年09月26日 イイね!

モデル さんが 家に来た

モデル さんが 家に来たお買い物に行こうと思って、玄関でたら、塀の上にトンボさん
google 先生によると、アキアカネ らしい
何だか、お酒の名前みたい

部屋に戻り、カメラのレンズを マクロレンズ に交換
フォーカスブラケットモードに設定
玄関を出てみると・・・待っていてくれた
良いモデルさんだ
alt

↑20230926-150218-0-P9260009


alt

↑20230926-150646-0-P9260054

接近しても逃げない
alt

↑20230926-150743-0-P9260063

羽根の手前から向こうまでピントを合わせてもらいたいが、結構難しい
alt

↑20230926-150950-0-P9260081

ドアップ
alt

↑20230926-151709-0-P9260135

カメラを玄関に置いて出かけようとすると、居なくなっていた
プロのモデルさんだ

フォーカスブラケット:手持ちでも使えるわ

「静岡の桶ヶ谷沼」みたいな所、千葉には無いのかな?
Posted at 2023/09/26 18:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation