• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

卓上ひとり焼肉

卓上ひとり焼肉ニチネン 遠赤無煙グリルUFO-S CCM-102
近所のドンキで展示されていて、気になって居た。
kakaku.comや、Amazonで調べたより、随分安くなっていたので買ってみようかな?と迷って居たところ、更に価格が下落していたので、リアル店舗での購入となった。商品をカートに載せる時、更に値下げされたポップが目に入り、間違いでは?と思いつつ、レジを通すと、案の定「昨日までの価格」であった。
一応、レジの人に「売り場のポップの値段とレシートの値段が違うよ。ポップが間違っているんじゃない?」と申告すると、少々お待ちくださいの後、差額返金の処理となった。
kakaku.comの最安値(税込み)に対して税別半額程度でGET
後日売り場を通ると、「昨日までの価格」のポップに戻って居たので、ポップの張り間違いだと思われる。ラッキー(というか、うるさそうなジジイに見られたのか)

さて、本品を使用してみての感想を
一言で言うと
・ターゲットは完全におひとり様
・確かに煙や油跳ねは全く無いのでリビングで使用しても換気扇不要(この点が一番評価が高い)
altalt
・魚焼きグリル同様上面に熱源が有るのだが、不思議な事に下の面から火が通るalt
・油跳ねが無い分、食卓の片づけは楽ちん
・しかし、受け皿に入れた水100mLをこぼさないように洗い場までグリル一式を移動させるのは厄介
alt
最近は、食卓の上でカセットボンベを外し、焼き網を取り外し、受け皿も取り外してから洗い場に持って行くようにした
alt
altalt
・コンパクトな割に意外と重い(2Kg)
・上に鎮座して居るバーナーヘッドに遮られ、焼いている肉に照明が当たらないので、焼け具合が見にくい

で、肝心の味は??
うーん、正直「もう少し焼き加減のトレーニングが必要」
ステーキ肉ではなく、もう少し薄切りの「カルビ」の方が焼きやすいと思われる。
やっぱり焼肉はしんみり食べるより、豪快に食べる方が美味しい
激安で、投げ売りされる理由も納得
Posted at 2021/01/31 09:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調理 | グルメ/料理
2021年01月30日 イイね!

新 機械式駐車場入居

新 機械式駐車場入居マンションで築24年目の機械式駐車更新工事が行われている。
「新 機械式駐車場」の第1期工事が完成し、昨日から入居が始まった。
↓が横幅1800mm対応の旧駐車場
alt
ミラーを自力で畳めないS660で、ちょうどいいくらいのサイズ
↓が横幅2050mm対応の新駐車場
広い・広過ぎて落ち着かない
幅広3ナンバー車や、1800mm越えのワイドボディーでも楽々出入りできる
alt
↓3段スタック 私のエリアの制限高は中段1600mmで、下段は高さ1900mm対応なので、無駄に頭上空間が広い
N-VAN のハイルーフ 1945mmは無理だが、ロールーフ1850mmや、N-BOX1790mmは楽勝で収容できる
alt

横から
alt

安全柵はめんどくさいが、Suica カードによる呼び出しは使って居て気持ち良い
iPhone 8P のモバイルsuicaの使用は都度タッチID の操作が必要で面倒なので却下した
Suicaカード以外に、nanacoカードでも、WAONカードでも操作できた

Posted at 2021/01/31 10:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初体験 | クルマ
2021年01月30日 イイね!

可燃物用のゴミ袋:取っ手の有無について

可燃物用のゴミ袋:取っ手の有無について私の居住地では「可燃ごみ」という言い方をしている。
他の市では、「燃えるゴミ」とか「燃やすゴミ」と言って居る役所も有る。
さて、市役所指定の可燃物用のゴミ袋を買ってくるとき、妻は「取っ手の無いタイプ」を買ってくる。
alt

私は、結びやすいので「取っ手付き」を買ってくる。
alt

同じ45リットルだが、並べてみると、
alt

うーん、これでは「取っ手付き」ではなくて、「通常版の一部を切り取って、取っ手の様に加工した縮小版の袋」じゃないか。妻の勝ち 圧勝 orz
粉屋結び でも勉強して出直します。
これらの、どちらも45リットルと表記するのは「景品表示法」違反だろうに!

それから「リットル」を表現するのに、筆記体小文字のエル「ℓ」の使用は禁止され「L」に統一されたと化学分析関係の後輩に怒られた覚えもある。
によると、
平成14年度の中学校教科書から,国際単位系での表記に準拠するため、教科によっては徐々に変更
等の説明が出ている

市役所しっかりしてくれ!


Posted at 2021/01/30 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2021年01月26日 イイね!

お客様のMINI専用の取扱説明書(パソコンサイト)

最近の、BMW 系のオンラインマニュアルは「アプリ化」されて、スマホ・タブレット限定になっている。
久しぶりに閲覧しようとすると、都度メールアドレスとパスワードの入力を求められ不便。
そもそも、スマホの電波の届かない山奥などでトラブった時、閲覧できないマニュアルなんて「クソ」
パソコンサイトで、検索した結果、MINI のマニュアルのダウンロードが可能な事が分かったので紹介する。
まず、入り口が難解
https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/index.html
「MINI サービス・プログラム トップページ」
alt

の一番下の方に、
alt

「オンライン説明書」
https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/owners_mannual.html
があるので、これを開く(非常に時間が掛かるが、辛抱強く待つ)
alt
VIN番号(車検証記載)を入力し

alt

ようやく、pdf ダウンロード可能な画面へ進める
alt

通常のマニュアルと、ナビ専用マニュアルの2本立て
alt

alt

この2つのpdfをスマホに入れておけば、電波の無い所でも利用可能。

Posted at 2021/01/26 09:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ
2021年01月22日 イイね!

土曜日から雨の予報なので

土曜日から雨の予報なので
雨が降ると、ホコリを含んだ汚い水が垂れてくるので、あらかじめボディーカバーを掛けてきた
alt
ツルツル滑るので、最初にサイドミラー部分を引っ掛けて、前後を下まで引き落とし、縛り上げる

alt

雨が止んだ後、バケツに汲んだ水で雑巾を濡らして、カバー表面の水滴や汚れを拭き取り、カバー表面をキレイにしてから「そのまま数時間以上放置し乾燥」させて、ようやくカバーを外せる条件になる。
カバーを外す前に、急ぎの用事がある場合は、スクーター か MINI に頑張ってもらう。

Posted at 2021/01/22 22:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 567 89
10 1112 13 141516
17 181920 21 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation