• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

ディーラーで KeePer コーティング

ディーラーで KeePer コーティング
タイトル画は、ディーラー内に置いてあったパンフレット

話を聞くと、2023/4 頃から、Honda で KeePer 施工できるようになったらしい
新車のコーティングを KeePer に持ち込む人が多いので、囲い込みの為の戦略なのか

興味深いのは、
の資料
alt

新車のコーティングやオプションの取り付けは、マイディーラーの系列店の扱う新車を、白井の工場に集めて行っているらしい
alt

の記事では、スバルに続いてトヨタも・・・ とある
2021年9月トヨタモビリティパーツからKeePer技研の「ダイヤモンドキーパー」と「EXキーパー」が発売になった

今のところは、ZR-V には、グランデのコーティング を申し込んである
EX KeePer の有機レジン被膜 SONAX VP326 って、そんなにいいのか?

Posted at 2023/06/30 15:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知らなかった | クルマ
2023年06月29日 イイね!

麺匠 風流

麺匠 風流5周年記念で、気まぐれワンコイン(¥500)らーめん を実施中
ということで、定休日の水曜をまたいで連続して訪問した





通常メニューが
alt
alt
火曜日は、
alt
980円→500円 だけでは申し訳ないので、300円のトッピング
altalt


濃厚過ぎて、食べきれないくらいだった

今日は、
alt
から、濃厚 えび 豚骨らーめん 880円→500円 150円の「海苔」追加
alt
今日も、濃厚
大幅なディスカウントなのに、お店は結構空いている
Posted at 2023/06/29 13:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

カメラ用 図面複写スタンドの自作

カメラ用 図面複写スタンドの自作このブログは、カメラ・スキャナなどによる図面デジタル化に興味のない人には全く無意味な内容ですのでスルーしてください
みんカラ以外のSNSを活用して無いので、ここで紹介させて頂きます

我が家は、古いマンションなので、竣工図・完成図書(青焼き)は見開きA2サイズの紙版である
スキャナーでデジタル化しておくことが望ましいが、
コンビニはもちろん、kinko's まで行っても最大A3サイズまでしかスキャンできない
今までは、床に竣工図を置いて、真上から手持ち撮影していた(ストロボ使用)
きちんと図面の鉛直方向から撮影する為、コピースタンド・俯瞰撮影スタンド
を考えてみた 市販のパーツだと
alt

alt

alt

altalt
これらのスタンドでは、A2は無理そうだ

と言う事で、手持ちの機材を組み合わせてスタンドを自作してみた
通常の三脚+ギア雲台+一脚+アルカスイス互換クランプ+自作一脚固定台
alt
自作した「一脚保持アタッチメント」
 ベニヤ板・塩ビ配管保持用Uバンド・緩める事が出来るインシュロック
 裏に、アルカスイスプレート
altaltaltaltaltalt
水準器で水平を出すには、床面も水平な必要が有る
我が家の撮影場所:天然照明のルーフバルコニーには水勾配が有り、
水平な場所が無い
そこで、鏡に映したカメラレンズが、写真の中央に来れば鉛直が(たぶん)確保できているだろうと考えた
alt
実際の作業風景
alt

両手で原稿を引っ張り、足の指でレリーズを操作した(笑)
音声操作のカメラが欲しい「ハイチーズ!」
Posted at 2023/06/29 20:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2023年06月28日 イイね!

盗難車だろうか、事件だろうか?

盗難車だろうか、事件だろうか?以前のブログで、スラム化を心配した メガドンキの立体駐車場に、かなり長期間放置されている車がある
alt

ビルのオーナーか、管理会社が、放置自転車・放置バイクの処理が苦手らしい

困っている人が居るのかとも思い、タイトル画は、わざとナンバープレートを消していない
船橋500さ2838
船橋ナンバーと言う事は、2020年5月11日以降に、中古車登録された車で、希望ナンバーでは無いので500なんだろう
警告書も貼っていない:本当にダメダメなビル管理会社だ
車内は
alt

腐乱死体とか出て来そうな・・・


Posted at 2023/06/28 17:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

スクーターで園芸用ポールを買い出し

スクーターで園芸用ポールを買い出し
屋上駐車場が大好きなメガドンキのショッピングセンター
最近、ビルの大規模修繕が始まり、マイカーで屋上まで上がれなくなった
alt

エレベーターで昇ってみると、
alt

工事の基地に使っていた
alt

ドンキの値段って、
alt

何でも安いと信じては駄目
同じものが、ウエルシアでは
alt
このショッピングセンターにある 100均の seria まで
目的が定まっていたので、行く前にペットボトルを切って、スクーターのカゴに吊るせるようにした小道具を用意
90cmと、150cmの2種類を買ってきた
alt

alt
Posted at 2023/06/28 15:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 1314151617
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16
みんカラ ログイン方法変更の確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:48:27

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation